人生で大事なのは『本気』になるということ【今日の言葉(2022/10/28)】

今日の言葉

お早うございます‼
週末の金曜日。
今週も予定のスケジュールが予定通り終了出来るよう
今日も、笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう‼

今日は、神戸、大阪ともに晴れたり曇ったりの1日になります。
最低気温11度、最高気温22度と朝晩はかなり冷え込みます
ので暖かくしてくださいね。お昼間は暖かくなりそうです。


「本気になる」
皆さんに日頃からお伝えしていることは「感謝」、「挨拶」、「笑顔」
「協調性」、「明朗」、「愛和」、「喜働」といった言葉を多くお伝え
していると思います。
ただ、全てにおいて言える事ですが、頭で解っていてもそれが本気で
実践していかないと全ては身に付きません。
バカになるというのは、決して悪い事ではありません。自身の感情や
知性からそんな事出来ないと思う事もあると思います。
ただ、本気で行う為には素直に聞いて取り組む事が出来るかという事
だと思います。皆さんが幸せになれば、会社もそれだけ繁栄・発展します。
一人、一人が幸せになる為、やると決めた事を本気でやり遂げてください。


【養老孟司】(解剖学者/『バカの壁』著者)の言葉

私は人生で大事なのは『本気』になるということだと思います。
本気でバカにならなければ、壁は越えられませんね。


【今日は何の日】

今日 10月28日の記念日・年中行事

  • 速記の日
  • 日本のABCの日
  • 群馬県民の日
  • 岐阜県地震防災の日
  • 信濃町・霧下そばの日
  • 透明美肌の日
  • おだしの日
  • 豆花記念日
  • プレスリリースの日

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「情報公開法」
正式名称を「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」といい、国の行政機関が保有する情報を
公開・開示するための請求手続きを定めた法律。

「情報保障」
身体的なハンディキャップにより情報を収集することができない者に対し、代替手段を用いて情報を提供
すること。

「情報落ち」
浮動小数点演算において,絶対値の大きな数と絶対値の小さな数の加減算を行ったとき,絶対値の
小さな数の有効けたの一部又は全部が結果に反映されないこと。


【今日のITニュース】 

紙の100倍以上の熱伝導率を実現、セルロースナノファイバーを用いた新素材を開発

東京大学とスウェーデン王立工科大学らの研究グループは2022年10月26日、、木質バイオマスから得られるバイオ系ナノ材料であるセルロースナノファイバー(CNF)を加工した糸材が、紙など従来の木質バイオマスの100倍以上の高熱伝導性を示すことを発見したと発表した。放熱性能を要求される高分子材料の代替え材としての応用が期待されるという。CNFは木材などの植物繊維の主成分であるセルロースをナノサイズまで細かくすることで得られる木質バイオマス素材。軽さ、強度、耐膨張性などに優れたサステナブルな次世代材料として注目されている。

3Dプリント可能なバス用部品をオンラインで、入荷待ちによる機会損失を低減

WIBU-SYSTEMS(ウイブシステムズ)は2022年10月26日、Daimler Trucks&BusesおよびFarsoon Technologiesと提携し、オンラインストア「OMNIplus」を通じて3Dプリント可能なバス用スペアパーツを入手できるサービスを開始したことを発表した。同サービスを通じ、「メルセデス・ベンツ」や「セトラ」ブランドのバスを保有する事業者やサービスパートナーは、さまざまなパーツの中から必要なものを選択/購入し、3Dプリンタで直接パーツを製造することが可能となる。これにより、バス事業者はスペアパーツの入荷待ちによる機会損失を低減でき、安定した運行サービスの提供につなげられる。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。