
お早うございます‼
週中の水曜日。
今日は定時退場日です。業務に支障がない限り定時で
帰宅し、日頃の疲れをとってゆっくりとお休みください。
今日も笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう‼
今日は神戸、大阪ともに曇り空の1日になりそうです。
大阪の一部地域では、朝方は雨が降っている所もあります。
最低気温21度最高気温27度と秋めいた過ごし易い1日になります。
「創業精神」
弊社は、創業して8年目のまだまだ成熟出来ていない為、足元が
ぐらついている状況であり日々緊張感の連続です。
私どもの創業の精神は、社会において人手不足、災害、在宅医療介護
でのお困りごとをシステムを利用し解決する。社員の皆さま、お客様ともに
出会った皆さまとの絆を深め相手を思いやりお互いがWin×Winとなれる
関係性を築き、お互いを高めあえる競争社会を実現したいと考えています。
綺麗ごとだけでは、大きく売上・利益も上がらないかも解りませんが、社員
の皆さんが本気で実現するという強い思いを持って頂ければ、必ず社会に
必要とされる会社になると確信しています。
皆さまとともに、出会った皆さまとの絆を深め、お互いを高めあえる社会の
実現に邁進していきましょう‼これは、株式会社CiNKの使命です。
【長瀬富郎】(花王の基礎を築いた二代目社長)の言葉
すべての仕事において、創業期の精神が失せてしまうことがもっとも危険である。
創業の精神とは緊張の精神である。
【今日は何の日】
今日 9月28日の記念日・年中行事
- 世界狂犬病デー
- 情報へのユニバーサル・アクセスのための国際デー
- パソコン記念日・パソコンの日
- プライバシーデー
- ゴミ戦争宣言の日
- くつやの日
- 自動車中古部品の日
- いじめ防止対策を考える日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「クライアントサーバシステム 【CSS】 Client Server System / クラサバ」
サービスを要求する側であるクライアントと、サービスを提供するサーバにアプリケーションの機能を
論理的に分離した垂直分散システムの一形態。3層クライアントサーバシステムは、ユーザの入
出力を担当するプレゼンテーション層,業務処理に依存するデータ加工を行うファンクション層,
データベース処理を行うデータ層の3層に分離したモデルである。
「クラウドコンピューティング 【cloud computing】 クラウドシステム / cloud system」
目的のコンピュータ処理を行うために、自社のシステム資源を使う代わりに利用料金を支払いインターネット
上のサービスを利用するシステムの形態。従来のシステムは企業内でハードウェア・ソフトウェア・データ
を管理していたのに対し、クラウドコンピューティングではサービスを提供する側に設置されているため、
システムの維持管理に要するコストが軽減される利点がある。
「クラスタシステム 【cluster system】 コンピュータクラスタ / computer cluster」
複数のコンピュータを結合し、葡萄の房(クラスター)のようにひとまとまりのシステムにしたもので、1台の
コンピュータでは得ることのできない処理性能や可用性を得ることができる。
【今日のITニュース】
スマホアプリ「Simeji」にAIイラスト自動生成機能 日本語で“呪文”入力するだけ
バイドゥは9月28日、キーボードアプリ「Simeji」に、日本語/英語でテキストを入力するだけで、テキストに合ったイラストをAIが自動生成する「AIイラスト」機能を実装した。1日3回まで無料で利用でき、生成したイラストはSNSでシェアできる。「木の下で寝ている猫」などのテキストを入力すると、AIがイラストを自動生成。入力するテキストによって生成されるイラストは異なり、同じ文言を入力した場合もその都度違うものが生成される。生成したイラストは、TwitterかLINE、Instagram、Facebookに共有した後、スマホにダウンロードすることも可能。Simejiのキーボードきせかえにも活用できる。
堀場製作所は2022年9月7日、微小部X線分析装置「XGT-9000 Pro」「XGT-9000 Expert」を発売した。材料中に含まれる元素の種類や量を高精度に分析する「XGT-9000」シリーズの新製品となる。蛍光X線分析は、物質へのX線照射時に得られる元素固有の蛍光X線を捉え、元素の種類や量を非接触で測定できる。半導体ウエハーの膜厚の分析、食品やリチウムイオン電池などの製造プロセスにおける異物解析など、材料の品質管理や研究開発に活用されている。新機種は、信号処理を高速化する独自のアルゴリズムにより、分析時間をXGT-9000 Proは最大65%、XGT-9000 Expertは最大50%削減した。
弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。