若さとは困難に立ち向かう勇気【今日の言葉(2022/8/26)】

今日の言葉

お早うございます‼
週末の金曜日。

今日1日も、笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう‼

今日は神戸、大阪ともに晴れ間の多い1日になります。
最低気温26度、最高気温32度と少し気温も下がるようですが、
まだまだ昼間は暑い状況が続きます。

熱中症に気をつけて、しっかり水分補給を行ってください。

クーラーを利用する事で夏バテに陥りやすい季節です。
クーラーの設定温度も少し高めに設定しておきましょう。


「若さ」

若さというのは、年齢ではありません。自身の気持ちの持ち方
だと思います。本田さんは、41歳に本田技研工業㈱を設立し、
78歳までの37年間に世界のホンダと言われるまでの企業にしました。
本田さんは、会社にいる間はいつも若さを保ち、アイデアを出し
多くの事に立ち向かい新しいものを産み出されました。
私達は全員が本田さんの様になる事は難しいと思いますが、
困難に立ち向かう勇気を持ち、苦しい中でもやり遂げる
気持ちを持って取り組んで行きましょう‼
そこに新たなアイデアが生まれます。


【本田宗一郎】 (ホンダ創業者)

若さとは困難に立ち向かう勇気、枠にとらわれずに
新しい価値を生む知恵である


【今日は何の日】

今日 8月26日の記念日・年中行事

  • レインボーブリッジ開通記念日
  • 人権宣言記念日
  • ナミビアの日
  • シルマンデー・ユースホステルの日
  • イギリスの名車Mini(ミニ)バースデーの日
  • パパフロの日
  • バブルランの日
  • パワプロの日
  • オリジナルジグソーパズルの日

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「WEP 【Wired Equivalent Privacy】 WEP-40 / WEP-104」
IEEE802.11無線ネットワークでRC4アルゴリズムを用いて暗号化通信を行うための機能。容易に
解読可能であるため現在では使用されていない。

「WOL 【Wake On LAN】」
コンピュータネットワーク(主にLAN)に繋がっているコンピュータの電源操作(投入、シャットダウンなど)
を遠隔で操作する技術あるいはその行為をいう。
ただし、Wake On LANを使うにはマザーボード、ネットワークカード、BIOS、OSなどがWake On LAN
に対応している必要があるため、設置には大きな問題が生じる場合がある。

「WPA 【Wi-Fi Protected Access】」
無線LANの業界団体Wi-Fi Allianceが2002年10月に発表した無線LANの暗号化方式。WEP
を強化したTKIP(Temporal Key Integrity Protocol)を採用することでセキュリティを高めている。


【今日のITニュース】 

シャープ、フロー型亜鉛空気電池の開発を開始

シャープは2022年8月、「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を始めた。再生可能エネルギーの普及促進に向けて、コストを抑えつつ大規模な電力貯蔵を可能にする同技術の早期実用化を目指す。カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーの普及に期待が高まる。ところが、再生可能エネルギーは気象条件などにより発電量が変動するため、これらを主力電源とするには、蓄電池を用いて電力供給を平準化する必要がある。このため、高い安全性を維持しながら大容量で安価の蓄電池開発が急務になっている。

パナソニックHDが人工光合成に関する技術の特許を無償開放

パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)は2022年8月23日、低炭素技術の特許を無償開放する枠組みである「Low-Carbon Patent Pledge(LCPP)」に参画したことを発表した。同社によると、日本企業としては初の参画となる。LCPPは低炭素技術の活用促進によって気候変動の影響を低減させることを目指す枠組みで、2021年4月にヒューレット・パッカード、メタ、マイクロソフトらで発足した。LCPPのWebサイト上には、企業や機関、個人などを問わず、低炭素化技術の知的財産を無償開放する形で掲載できる。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。