お早うございます‼
今日も笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう‼
今日は晴れたり曇ったりの1日のようです。
最低気温28度、最高気温34度と引き続き蒸し暑い1日となります。
熱中症に気をつけて、しっかり水分補給を行ってください。
クーラーを利用する事で夏バテに陥りやすい季節です。
クーラーの設定温度も少し高めに設定しておきましょう。
「本物」
仕事を行う上で本物というのは、プロであるという事だと思います。
私達は、システム開発、サーバー・ネットワーク運用保守を仕事としお客様から
お金を頂戴しています。お客様からお金を頂戴する限りはアマチュアでもボランティア
でもありません。お客様からは、システムのプロだという目で見られます。
プロとなる為には、何が必要なのか?新たな技術、情報をしっかりと日々少しずつ
でも勉強し、理解を深めていく。そして、日々生活をする中で何かを変える事で
もっと便利になる、何かがあれば困っている人を助けられる等のアンテナを上げて
おく必要があると思います。常に準備をし、経験した事は復習し自身のスキルUp
に励んでいきましょう‼
【東井義雄】 (子供たちの心に火を灯し続けた伝説の小学校教師)
本物は続く。
続けるから、本物になる。
【今日は何の日】
今日 7月27日の記念日・年中行事
- スイカの日
- 政治を考える日
- ニキビケアの日
- 仏壇の日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「PMBOK 【Project Management Body of Knowledge】 プロジェクトマネジメント知識体系」
アメリカのプロジェクトマネジメント協会(PMI)が策定したプロジェクト管理のフレームワーク。
モダンプロジェクトマネジメントの概念や用語、手法、工程などを体系化した標準の一つ。
「PNG 【Portable Network Graphics】 .pngファイル」
圧縮による画質の劣化のない可逆圧縮の画像ファイルフォーマットで、GIFよりも圧縮率が高く、
現在ではほぼすべてのブラウザでサポートされているためWebページの画像フォーマットとして使用
されている。フルカラーの画像を無劣化(lossless)で圧縮することができ、図やイラストなど向い
ている。ファイル名の標準の拡張子は「.png」。
「POP 【Post Office Protocol】 POP3」
ユーザがメールサーバから自身のメールをとりだす処理において使用するメール受信用プロトコル。
TCPの通信ポートは110番。
【今日のITニュース】
抗体と近赤外光により、病原体微生物を選択的に除去する方法を開発
東京慈恵会医科大学は2022年7月4日、近赤外光に反応する化合物と抗体を組み合わせ、光照射により特定の病原体のみを選択的に除去できる治療戦略(photoimmuno-antimicrobial strategy:PIAS)を開発したと発表した。産業医科大学、横浜市立大学、米国国立がん研究所との共同研究による成果だ。PIASでは、標的となる病原体のみを認識するモノクローナル抗体に、近赤外光に反応するIR700などの化合物を結合させた光反応性抗体を使用する。まず、黄色ブドウ球菌を選択的に認識するモノクローナル抗体にIR700を結合させ、対黄色ブドウ球菌用の光反応性抗体を合成。この光反応性抗体が結合した黄色ブドウ球菌は、近赤外光を受けると数分で死滅した。
動画が撮れるインスタントカメラ、1秒程度の映像をその場で印刷 米MITが開発
米MIT(Massachusetts Institute of Technology)の研究チームが開発した「KineCAM: An Instant Camera for Animated Photographs」は、動画が撮れるインスタントカメラだ。撮影した動画(数枚のフレームが写った1枚の画像)をその場で印刷し、縞模様のシートを重ねて移動させる方法で記録した1秒程度の動きを生成する。ポラロイドに代表されるインスタントカメラには、懐かしさを感じる魅力がある。静止画像を記録する写真としての活用が一般的だが、今回研究チームはインスタントカメラで動画が撮りたいと考えた。このアイデアを実現するために、1800年代後半、アニメーション映画が登場する直前に発明された「キネグラム」という手法に着目した。スキャニメーションとも呼ばれ、一定の間隔に描かれた画像上に縞模様が描かれた透明シートを重ねて横や縦に動かすと画像が動いて見える、パラパラ漫画のような目の錯覚を利用した遊びだ。
弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。