今日も笑顔と元気な挨拶で1日頑張りましょう‼
今日も晴れ間の多い1日になります。
最低気温26度、最高気温35度と昼間は危険な暑さです。
熱中症には十分注意して頂き、クールビズで涼しい服装で
お過ごしください。水分補給はしっかりととってください。
クーラーを利用する事で夏バテに陥りやすい季節です。
クーラーの設定温度も少し高めに設定しておきましょう。
「理解する」
最近「教えてもらっていないから解らない」という言葉をよく耳にします。
昔からの職人は、見て盗めと言われていました。
教える事を否定している訳ではありません。
ただ、解らない事は相手に聞く。
自分自身でやってみてどうしてもこの部分が解らない、
理解出来ない点を聞く事で理解が深まると思います。
自分が苦労せず、回答が解っても自分自身の理解は深まらないと思います。
間違っても、失敗しても自分自身でやってみて対応した事は必ず自分の身につくと思います。
先ず自分で調査した上でどうしても解らない所のみを聞くようにしましょう。
そうすると、自身も理解が深まります。
【小野二郎】 (すきやばし次郎主人)
教えてもらったことというのは忘れるんですよね。
自分が苦労して苦労して、これを必ず自分のものにしようと思って、
やっと盗んだものは決して忘れない。
【今日は何の日】
今日 6月30日の記念日・年中行事
- 国際小惑星デー
- 議会制度の国際デー
- ハーフタイム・デー
- トランジスタの日
- アインシュタイン記念日
- 集団疎開の日
- リンパの日
- 酒酵母の日
- みその日
- サワーの日
- キャッシュレスの日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「IMAP4サーバ 【IMAP4 server】 imapd」
メールをクライアントのメールソフトではなくメールサーバ上で管理することで、
複数の端末が利用する場合のメール状態の一元管理やメールの選択受信などの機能を実現した
メール受信用プロトコル。
「IPsec 【Security Architecture for Internet Protocol】」
IP(Internet Protocol)を拡張してセキュリティを高め、改ざんの検知,通信データの暗号化,送信元の認証
などの機能をOSI基本参照モデルのネットワーク層レベル(TCP/IPモデルではインターネット層)で提供する
プロトコル。
「IPv6 【Internet Protocol Version 6】」
現在インターネットで主流であるIPv4の次期バージョン。IPv4のアドレス空間は32ビット(約42億個)であるが、
インターネットの世界的な普及で枯渇までのカウントダウンが始まっている。
(すでに日本を含むアジア太平洋地域のIPv4アドレス在庫は枯渇済み。)
この問題への対策として、策定されたのがIPv6であり、IPv4からIPv6への主な変更点は次の通り。
・アドレス空間を32ビットから128ビットに拡大
・ヘッダのサイズを可変長から固定に変更
・IPアドレスの自動設定
・IPsecによるIP層でのセキュリティ強化
特に重要なのがアドレス空間の拡大で、128ビット化によって割り当て可能なアドレス数は
事実上無限ともいえる340澗個に増加した。※340澗個は340兆の1兆倍の1兆倍
【今日のITニュース】
製造現場の段取り工程を自動化、高精度な位置姿勢計測マーカーを開発
産業技術総合研究所(産総研)は2022年6月21日、加工物などの位置姿勢を測定するための測定デバイス「3DS(3-Dimensional shape using Shadow)マーカーシステム」を開発したと発表した。高精度な位置姿勢の測定が可能で、加工や組み立てなど製造現場で活用できる。マーカー型AR(拡張現実)は、特定のパターンを持つマーカーを用いて、現実にある物や現実世界そのものを空間的に認識して提示位置を特定し、端末の画面などに付加情報を表示する。カメラとマーカーのみで情報を表示できるため、産総研では、製造業の部品加工や組み立てに応用可能な高精度位置姿勢測定マーカーの研究開発に取り組んできた。
遠隔施工システムで山岳トンネル工事のロックボルト打設を完全機械化、清水建設
清水建設は、古河ロックドリルとともに、ロックボルトの遠隔打設装置(ボルティングユニット)を2基装備した「2ブームロックボルト打設専用機」による遠隔施工システムを構築し、富山県の「東海北陸自動車道真木トンネル工事」に実証導入した。今回の現場での実証施工では、穿孔やモルタル充填、ロックボルト挿入に至る一連の打設作業を完全機械化することに成功し、災害リスクの高い切羽直下での人力作業を不要にするとともに、サイクルタイムの短縮や施工の省人化にも効果があることを確かめた。
弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。