いつも周囲の人や多くの人のことを考えている人には悩みというものはありません【今日の言葉(2022/7/1)】

今日の言葉

週末の金曜日。

今週も週初めに立てたスケジュールが予定通り終了出来るよう最後の1日、
笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう‼

今日も晴れ間の多い1日になります。
最低気温26度、最高気温37度と昼間は危険な暑さです。
熱中症には十分注意して頂き、クールビズで涼しい服装で
お過ごしください。水分補給はしっかりととってください。

クーラーを利用する事で夏バテに陥りやすい季節です。
クーラーの設定温度も少し高めに設定しておきましょう。


「IP電話 【IP phone】 IPフォン / IPテレフォニ / IP telephony」
音声を圧縮しパケットに変換したうえでIPネットワークでやり取りする技術であるVoIP
(Voice over InternetProtocol)を一部またはすべてに利用した電話サービスのこと。

「IRR 【Internal Rate of Return】」
内部利益率のこと。

「ISDN 【Integrated Services Digital Network】」
モデムで接続する既存の公衆交換電話網をディジタル化することで、
高速で高品質な回線サービスを提供する総合サービスディジタル通信網のこと。


【鍵山秀三郎】 (イエローハット創業者/日本を美しくする会相談役)

人間は、自分のことばかり考えているうちは、悩みが尽きることはありません。
ところが、いつも周囲の人や多くの人のことを考えている人には、悩みというものはありません。


【今日は何の日】

今日 7月1日の記念日・年中行事

  • 海開き
  • 山開き
  • 国民安全の日
  • こころの日
  • 童謡の日
  • 銀行の日
  • クレジットの日
  • 郵便番号記念日
  • ウォークマンの日
  • 琵琶湖の日
  • テレビ時代劇の日
  • 資格チャレンジの日
  • 釜飯の日
  • あずきの日
  • 省エネルギーの日

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「IP電話 【IP phone】 IPフォン / IPテレフォニ / IP telephony」
音声を圧縮しパケットに変換したうえでIPネットワークでやり取りする技術であるVoIP(Voice over Internet
Protocol)を一部またはすべてに利用した電話サービスのこと。

「IRR 【Internal Rate of Return】」
内部利益率のこと。

「ISDN 【Integrated Services Digital Network】」
モデムで接続する既存の公衆交換電話網をディジタル化することで、高速で高品質な回線サービスを提供する総合
サービスディジタル通信網のこと。


【今日のITニュース】 

低消費電力のエッジAI向けプロセッサを発表

Texas Instrumentsは2022年6月6日、低消費電力のエッジAI(人工知能)向けプロセッサ「Sitara AM62」を発表した。1000個受注時の単価は5ドル(約670円)未満からとなる。5種の電源モードを備え、ディープスリープモードでは消費電力を5mW未満に、サスペンド(一時停止)状態では7mWに抑える。0.75Vのコア電圧によるアクティブ電力は1.5W未満だ。消費電力を最大50%削減するため、電源アーキテクチャが簡素化し、単三電池を用いるアプリケーションを1000時間以上動かすことができる。

ヤマト運輸が進める宅急便DX、エッジ端末で事業をサイバー化

ヤマト運輸 執行役員 DX推進担当の中林紀彦氏は、NVIDIA主催のオンラインイベント「NVIDIA AI DAYS 2022」(2022年6月23~24日)の初日に行われた「EDGE DAY」において「エッジコンピューティングで加速する宅急便のDX」と題して講演し、ヤマト運輸が進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)やエッジコンピューティングへの取り組みについて紹介した。創業1919年と100年を超す歩みを持つヤマト運輸は、構造改革の真っただ中にある。ECの普及などで取扱荷物量が増える一方、人手不足に直面するなど事業環境の変化にさらされている。そこで同社は、2020年に次の100年の成長を見据えた経営構造改革プラン「YAMATO NEXT 100」を策定した。その基本戦略が「宅急便のデジタルシフト」「ECエコシステムの確立」「法人向け物流事業の強化」の3つだ。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。