

おはようございます。
週末の金曜日。
今週も週初めに立てたスケジュールが予定通り終了出来るよう
最後の1日、笑顔と元気な挨拶で頑張りましょう‼
今日は、お晴れ間の多い1日となります。
最低気温18度、最高気温29度と今日もお昼間は夏日となるようです。
昼間はかなり暑くなるのでクールビズで涼しい服装で出勤してください。
【コロナ、インフルエンザ感染予防(自身の体調を整え元気な1日に‼)】
まん延防止重点措置が解除されましたが、高止まり状態です。
オミクロンの変異株BA.2からXEというもう一つ感染力の強いものが出てるようです。
ただ、マスクは暑い季節でもあり屋外では、会話がなければマスクも外してもらっても構いません。
屋内では2m以上離れるか喋らなければこちらもマスクはしなくても良いとなっています。
6月2日 大阪 1,531 兵庫 838
・こまめな手洗い(何かを口に入れる場合、顔を触る前には必ず手洗い)
・マスク(ない場合、ティッシュ、ハンカチ、袖口で鼻・口をおおう)
・2メートル以内で5分以上話はしない・十分な睡眠をとる・栄養のある食事
・こまめなうがい若しくは歯磨き(舌も洗う)
【松岡修造】 スポーツキャスター(元プロテニスプレイヤー)
世界で戦う3つのポイント
1、基本を徹底する
2、自分の武器を持つ
3、人と同じことをしない
【今日は何の日】
今日 6月3日の記念日・年中行事
- 世界自転車デー
- 測量の日
- 雲仙普賢岳祈りの日・いのりの日
- ケロミンの日
- 6月3日はMousaの日
- ポンコツの日
- くるみパンの日
- みたらしだんごの日
- ビースリーの日
- 紅緑忌
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「csh 【C shell】 Cシェル」
多くのUNIX系OSで標準的に用いられるシェルプログラムの一つ。
また、その標準の実行プログラムファイル名(コマンド名)。
CSIRT 【Computer Security Incident Response Team】 SIRT」
企業や行政機関などに設置される組織の一種で、
コンピュータシステムやネットワークに保安上の問題に繋がる事象が発生した際に対応する組織。
「CSMA/CA 【Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance】」
一つの通信回線を複数の機器が共用する際に、中央で監視・制御する機器がなくても回線の使用権を調整できる通信方式の一つ。無線LAN(Wi-Fi)で標準的に用いられている方式。
【今日のITニュース】
自分のCO2排出量を可視化できるクレカ「セゾンカードデジタル for becoz」 カーボン・オフセットも可能
クレディセゾンは6月2日から、利用者のCO2排出量を可視化できるクレジットカード「セゾンカードデジタル for becoz」の発行を開始した。カーボンニュートラルなライフスタイルを送りたいと考えるユーザーに訴求する。
同カードは、DATAFLUCT(東京都渋谷区)が提供するCO2排出量の可視化およびオフセットが行えるサービス「becoz wallet」と連携して実現した。カード決済データを元に、生活におけるCO2排出量を可視化するドコノミー(スウェーデンストックホルム)の技術を使っている。
Instagramの「リール」に90秒投稿などの(TikTokにはない)新機能
米Metaは6月2日(現地時間)、InstagramとFacebookで提供しているショート動画サービス「Reels」(日本では「リール」)の複数の新機能を発表した。リールは、2019年にまずInstagram向けに提供開始された、若者に人気の「TikTok」によく似た機能。日本でも2020年8月から利用可能だ。今年2月にはFacebookでも利用可能になった。
弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。