

おはようございます。
週明けの月曜日。
今週もしっかりと予定を立て、予定したスケジュールが週末に終了出来るよう努めていきましょう‼
皆さん一人、一人がCiNKの代表です。
今週も笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう‼
今日は、午前中雨が降り、午後は曇り空で雨が時々降る1日になります。
最低気温17度、最高気温22度と温度も下がり、気温的には過ごしやすい1日となりますが、
出勤、退勤時に雨で足を滑らさないよう気をつけてください。
「知恵、創造力」
CiNKはシステム会社です。皆さんには勉強をして「知識」を身に付けるようお願いしていますが、「知識」だけでなく「知恵」、「創造力」が必要です。「知恵」は経験を活かす事でどうやって身に付けた「知識」を活かすかであったりどう相手に解りやすく伝えられるか、どう効率的な動きが出来るかを考える事だと思います。併せて、「創造力」があれば、「知識」として学んだ事、「知恵」を持って解決した事から新たな方法を考える事が出来ます。
【安藤百福】 (日清食品創業者、インスタントラーメン開発者)
知識も大切だが、知恵をもっとだせ。
知識は比較的簡単に手に入るが、知恵は大きな努力と体験がないとなかなか手に入らない。
【今日は何の日】
今日 6月6日の記念日・年中行事
- 芒種
- 楽器の日・邦楽の日・いけばなの日
- 飲み水の日
- 兄の日
- かえるの日
- ほんわかの日(家族だんらんの日)
- 梅の日
- ロールケーキの日
- ワイパーの日
- 補聴器の日
- ヨーヨーの日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「CSR調達 【CSR procurement】」
企業などが調達先の選定や調達条件を設定する際に、社会的責任の観点から基準を設定すること。
また、調達先に社会的責任を果たすよう要求すること。
「CSS 【Cascading Style Sheets】 カスケーディングスタイルシート」
Webページの要素の配置や見栄えなどを記述するための言語。
HTML文書に追加して見た目をコントロールすることができ、
文書の外部から読み込んで適用することもHTMLデータ中に埋め込んで記述することもできる。
テキストファイルの記述した場合の標準のファイル拡張子は「.css」。
「.cssファイル 【Cascading Style Sheet file】」
スタイル記述言語のCSS(Cascading Style Sheet)で書かれたスタイルシートを記録したファイル。
ファイル名の標準の拡張子は「.css」。Webブラウザなどで読み込んでWebページにスタイルを適用する。
【今日のITニュース】
顔認証普及の裏で進むディープフェイク対策 AI、多要素認証……
自治体や金融機関で幅広く使われている、オンライン上の顔認証システム「eKYC」の普及が進む中、不正に顔認証を突破されるリスクへの対策が急務になっている。AIを使って偽動画を作る「ディープフェイク」で、本人に成り済まされる恐れもあるといい、eKYCに他の認証方法を組み合わせたり、AIを使って偽動画を見破ったりする仕組みの構築が進んでいる。
中国の清華大学の研究チームが開発した「CogVideo: Large-scale Pretraining for Text-to-Video Generation via Transformers」は、簡単なテキストを入力に、その文章を基にした簡単な動画を自動作成する機械学習モデルだ。
以下の画像のように、例えば「A man is sking.」と入力すると、男性が雪の上をスキーで滑る映像を出力し「A lion is drinking water.」だとライオンが手にコップを持ち水を飲む映像を出力する。ここでの映像サンプルは、4秒間の32フレームで解像度480×480で出力される。
弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。