現状維持と思うのは退歩している証拠【今日の言葉(2022/4/21)】

今日の言葉

おはようございます。

今日も笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう!

今日は神戸、大阪ともに雨が降ったり止んだりの1日になるようです。
最高気温20度、最低気温15度と昼間は晴れない分少し肌寒い1日になりそうです。
出勤、退社時は駅の階段等で足を滑らさないよう気をつけてください。


「現状維持」
よく「今のままでいい」とか「現状維持でいいです」という事を聞く事があります。社会は常に変化し変化に応じた活動をしていかないと社会活動に合わせられない為、皆さんは知らず、知らずのうちにその変化に合わせるよう自身や生活を変えられていると思います。そういう意味でも同じ所に留まる事は社会に合わせられなくなります。仕事においても常に変化し、進化しています。変化に対応する為には常に自分自身も進歩していく必要があります。自分はこれで良いと現状維持に満足せず、常に新しい事に挑戦し、進化し続ける人になっていきましょう。


森信三(国民教育の師父)

人間は進歩か退歩かのいずれかであって、その中間はない。
現状維持と思うのは、実は退歩している証拠である。


【今日は何の日】

今日 4月21日の記念日・年中行事

  • 創造性とイノベーションの世界デー
  • 民放の日(民間放送発足記念日)
  • 川根茶の日
  • 錦通り・ニッキーの日
  • オーベルジュの日
  • マリルージュの日
  • myDIYの日
  • ゼクシオの日(XXIOの日)
  • 木挽BLUEの日
  • 「森のたまご」の日
  • 高級食パン文化月間

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「マッシュアップ 【mashup】」
他サイトで公開されているWebサービスのAPIを組み合わせて一つの新しいWebサービスのように機能させること。ITの深い知識がなくても、既存のWebサービスや提供されている大量のデータを組み合わせて、短期間でWebアプリケーション開発ができることから、新しい開発技法として注目されている。公開されているWebサービスには、Google Map や Yahoo!オークション・Amazonなどがあり、誰でもAPIを介してでサービスを操作することができるので、一からその機能を自サイトに実装するのに比べて、簡単に目的の機能を自サイトに掲載できる利点がある。

「マトリックス図 【matrix chart】 マトリクス図 / matrix diagram」
表の縦軸と横軸にいくつかの項目を設定し、交点に各項目同士の関連性・関連度合いなどを◎,○,△などで定性的に表した分析図。

「マルウェア 【malware】 悪意のあるソフトウェア / malicious software / 不正プログラム」
「マル(mal)」とは「悪の…」という意味で、不正な有害な動作をする目的で悪意をもって作成されたソフトウェアやプログラムの総称。単にウィルスだけでなくボットやスパイウェア、トロイの木馬やキーロガー、改造ツールなども含まれる。


【今日のITニュース】 

大阪堺市 スマートタウンへ官民連携組織 南海電鉄やNTT西なども参加(ITmedia NEWS)

堺市は、まちびらきから50年以上がたつ市南部の泉北ニュータウンを“スマートシティ”へ進化させようと、官民連携で検討する組織「SENBOKUスマートシティコンソーシアム」を立ち上げると発表した。府内に本社を置く南海電鉄や大阪ガス、NTT西日本が参加予定で、6月27日の設立総会で発足する。泉北ニュータウンでは、2025年11月に近畿大病院が大阪狭山市から移転することが決まるなど、再活性化への機運が高まっている。堺市もニュータウンをスマートシティとして展開する戦略で、民間企業とともにICTを活用し、住民らの生活をより豊かにするまちづくりを進める考えがある。

AWS初心者向けの教材まとめ、AWS日本法人が公開(ITmedia NEWS)

アマゾンウェブサービスジャパン(AWSジャパン)は4月19日、クラウドサービス「Amazon Web Services」の初心者向け教材などをまとめたブログ記事を公開した。初学者やクラウド人材の育成を受け持つ人向けで、自社の教材などを全6段階の理解度別に紹介している。Webページでは、学習に当たっての理解度を(1)ビジネスにおけるAWSの活用方法や効果を学ぶ、(2)AWSの全体像をつかむ、(3)AWSが提供するサービスそれぞれに詳しくなる、(4)実際に手を動かし、知識を深める、(5)AWSの最新情報を追う、(6)より現場で求められる知識を追う──に分類。各段階で使える教材と、その段階で学習すべき内容をまとめている。例えば(1)ではクラウドのメリットを理解できるとして導入事例の記事や動画などを、(2)ではAWSの基礎知識を学べるとしてオンライン教材「AWS Cloud Practitioner Essentials」などの視聴を勧めている。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。