甘えずに決めたことをやり通す信念を持つ【今日の言葉(2021/4/2)】

今日の言葉

人はどうしても自分に甘えてしまいます。やると決めているつもりでも、何かの理由をつけて出来ない自分を許してしまいます。私自身も自分に甘えが出てきます。でも、本当に自分自身に上昇志向があれば、自分の決めた事は必ずやり抜く芯の強さがあると思います。自分の信念を貫きやり抜く人が大きく成長するのだと思います。自分を信じて、小さな事からでも良いのでやり抜いていきましょう。


大八木弘明(駒澤大学陸上競技部監督)の言葉

「目標に対してのやる気がどれだけ高いか。きょうは疲れているからやらないとか、自分には無理だとか言って逃げる人は上がってこない」


【今日は何の日】

今日 4月2日の記念日・年中行事

  • 世界自閉症啓発デー
  • 国際子どもの本の日
  • 図書館開設記念日
  • 週刊誌の日
  • 歯列矯正の日
  • CO2削減の日
  • 五百円札発行記念日
  • 木曽路「しゃぶしゃぶの日」
  • リーブ21・シャンプーの日
  • Life2.0の日
  • 連翹忌

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「アジャイル開発 【agile software development】」
「俊敏な」「すばやい」という意味の英単語で、ソフトウェアを迅速かつ適応的にソフトウェア開発を行う軽量な開発手法の総称。 開発プロジェクトを短期間に区切り、その期間内に「要件定義」~「テスト」「運用」までの開発工程を一通り行い、一部分の機能を完成させるという作業を繰り返すことで段階的にシステムを開発していくモデル。

「アセンブラ 【assembler】」
アセンブラ言語で記述されたソースコードを機械語に変換する言語プロセッサ。
アセンブリ言語は命令などの仕様が機械語と一対一に対応するプログラミング言語で、マイクロプロセッサ(MPU/CPU)の挙動を開発者が直に指定して処理を記述することができる。アセンブラはアセンブリ言語のプログラムをマシン語に変換するもので、この変換工程をアセンブル(assemble)という。

「アフィリエイト 【affiliate】 成果報酬型広告」
企業の広告を個人(企業)の所有するホームページに掲載し、そのリンクをたどって企業の商品やサービスが売れた場合に、広告を載せているホームページの主に報酬を支払うという仕組み。掲載回数やクリック数などに対して報酬が支払われる他の広告手法に比べ、広告主にとっては、売上などの成果が挙がってから初めて広告料(の請求)が発生するため、極めて費用対効果の高い広告を展開することができる。


【今日のITニュース】

建設資材仲介サイトがユニコーンに 価格の透明化進む(日本経済新聞)

建設資材の仲介サイトを運営するインドのスタートアップ、インフラマーケットが2月に企業価値10億ドルのユニコーンとなった。建設各社がサプライチェーン(供給網)の最適化や透明化を重視しており、国境を越えてサービスの標準化が進んでいる。インフラマーケットは零細メーカー数千社の能力を集結し、製品をモジュール化し、国境を越えてサービスを標準化している。このため、多くの建設プロジェクトの価格や品質が上がり、配送の透明性が高まっている。さらに零細メーカーへの需要を保証し、有力デベロッパーによる資材・機材の調達しやすさも改善している。

Huawei、売上高前年比3.8%増 中国市場拡大も米禁輸措置で海外逆風(ITmedia NEWS)

中国通信機器大手、華為技術(Huawei)が31日に発表した2020年の年間決算は、売上高が前年同期比3.8%増の8914億元(約15兆円)、最終利益が3.2%増の646億元だった。中国国内での売上高が伸びたが、米政府による禁輸措置などの影響により欧米など海外事業が落ち込んだことが響いたもようだ。


【ご相談実績】

  • Access2019への更新に付随するデータ移行作業
  • 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
  • 小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!

弊社システムに関するご質問や、システム開発・ホームページ制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、システム・サーバーの保守/運用、ITに関するご相談、採用に関することなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。