強い信念を持ち継続する【今日の言葉(2020/11/25)】

今日の言葉

強い信念と継続する力を持ち努力をすれば必ず道は開ける。
本当に実践し、成功を収めている稲盛さんの言葉だから説得力があります。
騙されたと感じても、嘘つきと言われても構いません。本気で夢を実現する強い思いで少しの努力を続けてください。必ず夢に近づきます。


【稲盛和夫】(京セラ・第二電電[現KDDI]創業者)の言葉

「何としても夢を実現させよう」と強く思い、真摯な努力を続けるならば、能力は必ず向上し、道は開けるのである。


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「マーケティングミックス」
企業がマーケティング戦略において目標とする市場から期待する反応を得るために、複数のマーケティング要素を組み合わせること。売り手側の視点である「4P理論」と、買い手側の視点である「4C理論」がよく知られていて、4Pと4Cの項目はそれぞれ以下のように対応している。

  • Product(製品)⇔顧客価値(Customer value)
  • Price(価格)⇔顧客コスト(Customer cost)
  • Place(流通)⇔利便性(Convenience)
  • Promotion(プロモーション)⇔Communication(コミュニケーション)

「マージシート」
整列対象を大きさが1の部分文字列に分割した後、隣り合う要素ごとに整列と併合を繰り返しながら整列を行う手法。

「マーチャンダイジング」
消費者の欲求・要求に適する商品を、適切な数量、適切な価格、適切なタイミング等で提供するための企業活動のこと。


【今日のITニュース】

自動運転「レベル3」競争号砲 ホンダ、初認可で先行(日本経済新聞)

ホンダは2020年度内のレベル3に対応した車の国内発売へ、国土交通省から世界で初めて認可を受けた。レベル3は高速道路などの一定の条件のもとで、ハンドルやブレーキなどの運転操作をシステムに任せることが可能になる。

オンライン飲み会で「お酌」、乾杯も再現する「そそぎそそがせ」 阪大が開発(ITmedia NEWS)

遠隔で行うオンライン飲み会で、離れている相手とお酌をし合えるVRシステム「そそぎそそがせ」を大阪大学の研究チームが開発した。自分のコップに手酌しているのに、相手にお酌されているような錯覚を引き起こしたり、キャラクターにお酌してもらっている疑似体験もできる。


株式会社CiNKでは、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。少しでも弊社に興味を持っていただけたならお気軽にお問い合わせください。