

人間は得てして、めぐまれた環境にあっても、
与えられた仕事をつまらないと思い、不平不満を口にします。
しかし、それで運命が好転するわけではありません。
与えられた仕事を天職と思い、その仕事を好きになるよう努力し、さらに打ち込むのです。
【稲盛和夫】(京セラ・第二電電(現KDDI)創業者)の言葉
「不平不満」
夢であったり、目的という点は中々達成できない事が多いと思います。
ただ、達成出来る人、出来ない人を見た場合、
夢を実現する為の覚悟がどこまで出来ているかによるのだと思います。
自身の何かを犠牲にしてでも夢を実現するという強い覚悟があれば夢や目的は実現できます。
私自身も夢を実現する為、自身が好きな事を止めても達成するという強い気持ちを持って
取り組んで行きたいと思います。
【今日は何の日】
今日 4月18日(火)の記念日・年中行事
- 世界アマチュア無線の日
- 発明の日
- よい歯の日
- 三重県民の日
- 岡山県創立の日
- お香の日
- ウッドデッキの日
- ガーベラ記念日
- よいお肌の日
- 毛穴の日
- 夏美容はじめの日
- 準婚カップルの絆を確認し合う日
- 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日
- ニューギンのよいパチンコの日
- 防犯の日
- 高級食パン文化月間
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「仕入れ」
メーカーから卸売業者が、または卸売業者から小売業者が、商品を販売するために調達すること。
「仕入先」
販売する商品などを仕入れる際の購入先。
「シズル効果」
消費者の五感を音や香りなどで刺激することで、購買意欲を増加させること。肉がジュウジュウと
焼ける音や、うなぎの焼ける匂いなどがこれにあたります。
【今日のITニュース】
ゆうちょ銀行は5月2日午後11時55分から5月6日午前7時までサービスを休止する。窓口はもちろん、ATMのほか、インターネットバンキング「ゆうちょダイレクト」や「ゆうちょPay」なども利用できない。
(引用元-ITmedia NEWS)
過剰なアレルギー反応を抑える注射器具「エピペン」を注射した様子をハイスピードカメラで撮影したムービーが公開
これまでにガラスの割れる瞬間やライフル銃の弾丸が飛んでくる様子などをハイスピードカメラで捉えたスローモーション映像を公開しているThe Slow Mo Guysが、アナフィラキシーに対する緊急治療に使用される「エピペン」を注射した時の動きを撮影しています。
(引用元-Gigazine)