心構えも毎朝磨き直さねばならない【今日の言葉】(2023/01/26)】

今日の言葉

心構えというのは、どんなに磨いても毎日ゼロになる能力である。
毎朝歯を磨くように、心構えも毎朝磨き直さねばならない。

【田中真澄】(社会教育家)の言葉

 


「心構え」

「心構え」というのは、物事に対する準備、いざという時の覚悟という意味があるようです。
物事に対する準備をしっかりしておこうと心の中で思っていたり、どんな中でもやり遂げるという「覚悟」を持っていても、人間は忘れてしまいます。
毎朝、自分に準備が出来ているか、覚悟を持って取り組んでいるかを自問自答しながら、その思いを忘れないように日々取り組んでいきましょう。
それが習慣化する事でどんな状況になっても、それを乗越えるイメージが出来ていれば乗り越えられます。
しっかりと準備をし、覚悟を持って取り組みましょう‼


【今日は何の日】

 

今日 1月26日()の記念日・年中行事

  • 文化財防火デー
  • 有料駐車場の日・パーキングメーターの日
  • 帝銀事件の日
  • 携帯アプリの日
  • コラーゲンの日
  • 1ドア2ロックの日
  • 腸内フローラの日
  • モンチッチの日
  • 風呂の日
  • プルーンの日
  • ツローの日
  • 寒梅忌
  • 全国学校給食週間

【目指せ!基本情報技術者】

 

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!

「モジュール結合度【module coupling】内容結合 / 共通結合 / 外部結合 / 制御結合」
モジュール同士の関連性の強さを表し、モジュール結合度が弱いほど関連するモジュールに変更が
あった場合の影響を受けにくくなるので、モジュールの独立性が高まり保守性が向上する。
データの受け渡し方法などにより全部で6段階のレベルに分類される。
  データ結合(弱い↑)
   ・処理に必要なデータだけを単一のパラメータとして受け渡している。
  スタンプ結合
   ・処理に必要なデータだけをレコードや構造体などのデータ構造として受け渡している。
  制御結合
   ・もう1つのモジュールの制御要素を受け渡している。
  外部結合
   ・外部宣言された共通データを参照している。
  共通結合
   ・共通域に宣言された共通データを参照している。
  内容結合(強い↓)
   ・お互いのモジュール内部を直接参照・分析している。

「モジュラージャック【modular jack】」
電話線やモデムLANなどを接続するためのコネクタ。ツメが付いていて抜けにくい構造になっている。

「モジュラー型【modular architecture】組み合わせ型 / モジュラーアーキテクチャ」
構成要素がモジュール化(部品化)されていて、それらを結合することでシステムを設計・開発・製造できるように作られたアーキテクチャ。機能が要素と1対1に対応したもの。


【今日のITニュース】 

 

「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」

アドビが、同社のプロトタイピングツール「Adobe XD」の単体販売を終了したことが1月24日までに分かった。すでに、同社プロダクト一覧ページからAdobe XDの項目が消えている。ただし、「Creative Cloud」コンプリートプランには引き続き提供されており、契約すれば新規でのインストールも可能だ。

(引用元-ITmedia NEWS)

脳波で「エルデンリング」をプレイするTwitch配信者が登場

Twitch配信者のPerrikaryal氏が、脳波で「ELDEN RING(エルデンリング)」をプレイする配信を行い話題を集めています。Perrikaryal氏は脳の電気的活動を記録するための脳波計(EEG)を使うことで、エルデンリングをハンズフリーでプレイしています。Perrikaryal氏がEEGを使ってエルデンリングをプレイしている様子は同氏のTwitchチャンネル上に複数の配信がアーカイブされており、一例が以下。

(引用元-Gigazine)