成功は幸福の鍵ではなく、幸福が成功の鍵なんだ。
今やっていることが楽しいのなら、きっと成功する。
【ハーマン・ケイン】(米国の実業家)の言葉
「幸福」
「幸福」になりたいと「幸福」を求める人は多いと思います。
ただ、幸福は求めるものでなく、自分自身の気持ちの持ち方で与えられるものです。
自身が楽しいと思い日々活動する事で幸せを感じることが出来ます。
そして幸せを感じながら(楽しみながら)日々努力する事で時間を忘れ集中する事ができ、その結果成功にも繋がります。
幸せを追い求めず、先ずは自分が楽しいと思える活動を行っていきましょう‼
【今日は何の日】
今日 12月21日(水)の記念日・年中行事
- 遠距離恋愛の日
- クロスワードの日
- 回文の日
- 納めの大師
- バスケットボールの日
- マリルージュの日
- myDIYの日
- ゼクシオの日(XXIOの日)
- 木挽BLUEの日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「ファシリティマネジメント【facility management】」
企業・団体等が保有又は使用する全施設資産、及びそれらの利用環境を経営戦略的視点から総合的かつ統括的に
企画、管理、活用する経営活動。
「ファブレス【fabless】ファブレス企業 / ファブレス経営 / ファブレスメーカー」
その名の通りfab(fabrication facility、つまり「生産工場」)を持たずに製造業としての活動を行う企業のこと。
製品の企画設計や開発は自社で行い、製品の製造自体は他の製造企業に委託、完成した製品を自社ブランドとして販売するというビジネスモデルをとるため、設備投資や維持管理の負担やリスクを回避できることや、設計や販売に注力できるメリットがある。
「FP法【Function Point method】ファンクションポイント法」
ソフトウェアの見積りにおいて、外部入出力や内部ファイルの数と難易度の高さから論理的にファンクションポイントを算出し、開発規模を見積もる手法。
【今日のITニュース】
「AIいらすとや」登場 呪文を唱えて“いらすとやっぽい絵”を作れる
AI画像生成アプリ「AIピカソ」の開発を手掛けるAI Picasso(東京都港区)は12月20日、フリー素材サイト「いらすとや」風のイラストを生成できるモデル「AIいらすとや」を公開した。
(引用元-ITmedia NEWS)
TikTok、「おすすめ」で動画がおすすめされる理由を確認できる新機能
中国ByteDance傘下の米動画共有サービスTikTokは12月20日(現地時間)、「おすすめ」フィードになぜその投稿が表示されたのか投稿ごとに確認できる機能を追加すると発表した。
(引用元-ITmedia NEWS)