井の中の蛙大海を知らず。されど天の深さを知る【今日の言葉(2022/11/2)】

今日の言葉

お早うございます。

今日も笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう‼。
週中の水曜日。本日は定時退場日。
業務に支障が無ければ、定時で退社し、リフレッシュを図っていきましょう‼

今日は、神戸、大阪ともに晴れ間の多い1日になりそうです。
最低気温14度、最高気温23度で朝晩の冷え込みは少しゆるみます。
昼間も暖かく過ごし易い1日になりそうです。


「自身の役」
会社内において、自身の役回りが何なのだろうと感じられる事があるかも
解りません。役職のついていない方は、先ず自身の職種(営業、開発、
インフラ、企画、管理業務等)が何であるのかを理解して頂きたいと思います。
その職種において最大限の力を発揮し、その中で他の人よりスキルが
上がるよう努力してください。
役職者は、先ずその組織内のメンバーの体調や心身的なフォロー、
サポート、週報のコメント、申請類の承認を行ってください。
役職者の方は、組織内のメンバーとのコミュニケーションをしっかりととって
頂く事が大切な役割となります。そして解決できない事は早く上に伝える
事を行ってください。
皆さん、一人、一人がその役割をしっかりと守り、それに邁進頂く事で会社が
活性かします。先ずは、笑顔と元気な挨拶で周りを明るくしていきましょう‼


【伊藤謙介】(京セラ元社長、稲盛氏とともに京セラを立ち上げた)の言葉

「井の中の蛙大海を知らず。されど天の深さを知る」
大海を知らなくてもいい。自分の持ち場を一所懸命掘り込んでいくことで、
すべてに通ずる真理に達することができる。


【今日は何の日】

今日 11月2日の記念日・年中行事

  • ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー
  • 阪神タイガース記念日
  • 死者の日(万霊節)
  • キッチン・バスの日(家庭文化の日)
  • タイツの日
  • 書道の日・習字の日
  • 都市農業の日
  • ペア活の日
  • リジョブの日(いい縁につながる日)
  • いい血圧の日
  • Life2.0の日

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「ストリクトルーティング」
通信パケットの転送経路を、送信側のルータで指定する方法。

「スパイウェア 【spyware】」
利用者や管理者の意図に反してインストールされ、利用者の個人情報やアクセス履歴、及びキーストロークなどの
情報を秘密裏に収集し、勝手に外部に送信するプログラムの総称。

「スパイラルモデル 【spiral model】 スパイラルアプローチ」
「設計」~「プログラミング」「テスト」という一連の開発工程を繰り返しながら開発工程の規模を拡大し、開発コストの増加などのリスクを最小にしつつシステム開発を行う開発モデル。


【今日のITニュース】 

5GHz無線LANをオーディオケーブル代わりに 仙台の音響機器会社が技術開発 100m先にも

音響機器の開発や販売を行うミューシグナル(宮城県仙台市)は11月2日、無線LANを使って音楽を配信する技術「ミュートラックス」を開発したと発表した。10台以上のアクティブスピーカーで同時に音楽を流したり、マルチチャンネルのスピーカーシステムにしたりできる。100m以上距離が離れていても使用できるという。ミュートラックスは5GHz帯の無線LANに音楽データを乗せて通信を行う。音楽データを全てデジタルデータとして処理するため、各スピーカーの音量や音質、遅延などを自在に制御できるという。各スピーカーから同じ音を再生する以外にも、別々の音の再生もできる。5.1chや7.1chなどのマルチチャンネル音源の再生や、複雑なサウンドスケープの構築も可能としている。

ライカMマウントで撮れるスマホ、Xiaomiがコンセプトモデル

中国のスマートフォンメーカーXiaomiは、フルサイズのライカレンズを背面に取り付けられるスマートフォンのコンセプトモデルをお披露目した。名称は「12S Ultra Concept」。ソニー製の1インチイメージセンサーを搭載した「Xiaomi 12S Ultra」の、レンズ交換可能モデルとみられる。ライカMシリーズのレンズモジュールに対応している。昨今のスマートフォンは、小さめのセンサーとレンズを使い、画像処理で背景をぼかす処理を強化しているが、フルサイズレンズならば“本物の浅い被写界深度”を実現できる。現在のところ、Xiaomiがこのスマートフォンを実際に販売する計画はない。


弊社システム(マゴノテ・IZUKO)に関するご質問や導入に関するご相談、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。