

「雲外蒼天」
困難を乗り越える為の知恵を出し、考え抜いていこう。必死に考え、発想の転換を図る事で乗り越える事が出来れば、そこで生まれた新たな発想が新しい自分自身を生みだせます。転んでもただでは、起きない人になりましょう。
栗山英樹(北海道日本ハムファイターズ監督)の言葉
「苦しいからこそ智恵が生まれ、苦しい時だからこそ、それを打開するための手を打つことができる」
【今日は何の日】
今日 5月19日の記念日・年中行事
- ボクシングの日
- 小諸・山頭火の日
- IBDを理解する日
- クレープの日
- シュークリームの日
- 熟カレーの日
- 松阪牛の日
- 共育の日
- いいきゅうりの日
- 食育の日
- 熟成烏龍茶の日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「シソーラス 【thesaurus】」
ITの分野では、主にシステムやソフトウェアが内部的に使用する、利用者が入力する語彙などの同義語や表記の揺れ、語の関係などを記録したデータベースなどを比喩的にシソーラスということが多い。
「シックスシグマ」
主に製造業において、統計分析手法、品質管理手法を体系的に用いて製品製造工程などの各種プロセスの分析を行い、原因の特定やそれへの対策を行って、不良率の引き下げや顧客満足度の向上などを目指す品質管理手法、または経営手法。
「シナリオライティング」
現在の状態から出発して、将来の世界の発展の可能性をシナリオにまとめるという形の一種の総合的予測手法、あるいは未来展望記述方法の一つ。
【今日のITニュース】
ヤフー、不適切投稿の監視AIを無償提供 1秒以内に分析(日本経済新聞)
Zホールディングス(HD)傘下のヤフーは競合を含む外部企業に対し、ネット上に投稿されるコメントの内容が適切かを瞬時に評価する人工知能(AI)技術の無償提供を始めた。まず交流サイトやアプリ運営の3社が導入した。最短1秒以内に分析し、誹謗(ひぼう)中傷などの削除や警告に応用できる。先端技術を共有して業界全体で不適切投稿の抑制を図る。
GitHub、動画アップロード機能に正式対応 バグの再現手順や新機能の紹介などが容易に(ITmedia NEWS)
GitHubは、これまでベータ版として機能提供してきた動画のアップロード機能を、正式な機能として利用可能にしたことを発表しました。対応する動画はmp4とmov形式のもの。IssueやPull Request、Discussionなどのさまざまな場面で有効となっています。これまでテキストで手順を説明しなければならなかったバグの再現方法や、コードを変更する前と後のアプリケーションの動作の違い、提案する新機能の紹介などが、動画を用いることで簡単でより正確に伝えられるようになります。
【ご相談実績】
- Access2019への更新に付随するデータ移行作業
- PCのキッティング作業
- 売上管理システムの開発
CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!
弊社システムに関するご質問や、システム開発・ホームページ制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、システム・サーバーの保守/運用、DXに関するご相談、採用に関することなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。