「一生懸命に打ち込む」
「よし、頑張ろう!」と必死に取り組む中で解らない点が理解できるようになり、やるべきことが見えてきます。それは、人に聞くだけでなく自分から学ぶ姿勢が出来る事で解らなかった事が増える事で楽しくなるのだと思います。仕事に一生懸命に取り組む事で仕事を楽しみましょう!
上田美和(鹿児島県立屋久島高等学校元演劇部顧問)の言葉
「物事は一所懸命にやらなければ楽しくないですし、逆に言えば、一所懸命に打ち込むからこそ、どんなことも面白くなる」
【今日は何の日】
今日 5月17日の記念日・年中行事
- 世界情報社会・電気通信日
- 世界高血圧デー・高血圧の日
- 生命・きずなの日
- パック旅行の日
- お茶漬けの日
- 多様な性にYESの日
- 国産なす消費拡大の日
- いなりの日
- 減塩の日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「シェルソート 【Shell sort】」
与えられたデータ列を大小などの順序通りになるよう並べ替えるソート(整列)アルゴリズムの最も基本的な手法の一つで、挿入ソートを改良したもの。1959年にアメリカのコンピュータ科学者ドナルド・シェル(Donald Shell)が考案した。
「システムインテグレーション 【SI】 System Integration」
顧客の使用する情報システムの企画、設計、開発、構築、導入、保守、運用などを一貫して請け負うサービス。これらの工程のうちのいくつかを請け負う場合もある。そのような業務を請け負う事業者を「システムインテグレータ」(SIer:System Integrator)という。
「システムテスト 【system test】 総合テスト」
システムとしての要件が満たされているか検証するために行われるテストで、システム要件定義で定められた機能や能力がすべて備わっているかを確認する工程。機能テスト、性能テスト、サブシステム間の結合テスト、操作性テストなどに加えてシステムの耐障害性や安全性を確認するために、負荷テストや耐久テスト、例外テストなども含めた総合的なテストが実施される。
【今日のITニュース】
クボタ、スマート農業へ1000億円 DXで世界深耕(日本経済新聞)
クボタがデジタルトランスフォーメーション(DX)に挑んでいる。メンテナンスを効率化する拡張現実(AR)や人工知能(AI)の活用、DXを支えるクラウド基盤の整備、スタートアップとの協業──。日本、そして世界の大地をIT(情報技術)で耕す企業への変革を目指す、クボタの戦略を追う。スマートフォンを横向きにしてクボタ製の建設機械に向けると、画面には建機の輪郭を示す線画が映し出された。次いで線画の内側に、赤や黄色でエンジン部の部品がハイライトで表示された──。クボタが2020年12月に提供を始めた故障解析用のARアプリ「Kubota Diagnostics(クボタダイアグノスティクス)」だ。同社製建機のディーラーがスマホを使って簡単に故障の内容を把握できる。
園児の発熱を前日に予測、保育士へ対応促すセンサー 保育施設向けに提供(ITmedia NEWS)
乳幼児を保育施設に預ける保護者にとって、子どもの体調管理は大切だ。急な体調変化によって仕事の予定を調整するなどの必要に迫られるからだ。そんな乳幼児の体調変化をいち早く見つけ、前日に発熱予測をするサービスを、保育施設向けのICTツール開発を手掛けるCHaiLD(チャイルド、東京都墨田区)が開発した。「発熱予測アラート」では、昼寝をする0~2歳の園児に装着して呼吸や睡眠状態を自動で記録する、同社開発のセンサー「CCS SENSOR」を使う。計測した園児の皮膚温度の推移(過去数日~1カ月)を、約3000件の皮膚温度データや、発熱などが理由の病欠記録から機械学習で抽出したパターンと照らし合わせることで、発熱予測を行う。
【ご相談実績】
- Access2019への更新に付随するデータ移行作業
- PCのキッティング作業
- 顧客管理システムの開発
CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!
弊社システムに関するご質問や、システム開発・ホームページ制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、システム・サーバーの保守/運用、DXに関するご相談、採用に関することなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。