毎日3語ずつコンピュータ用語を覚えましょうとメールで送らせて頂いていますが、1日3語ずつ覚える事を持続していく事で他の事も続ける事が出来るのでは
ないかと思います。小さな事でも続ける努力を重ねれば自身にとって大きな財産になります。日々感謝の気持ちを持ち続ける事で運も上がります。継続力を持って取り組みましょう。
平山郁夫(日本画家・教育者)の言葉
「才能とは持続することである」
【今日は何の日】
今日 4月8日の記念日・年中行事
- 灌仏会・花祭り
- 参考書の日
- タイヤの日
- ヴィーナスの日
- 忠犬ハチ公の日
- 世界ロマの日
- 指圧の日
- 出発の日
- シンハービールの日
- シワ対策の日
- 炭酸水の日
- ロータスデー
- 森町(しんまち)の日
- 美容鍼灸の日
- 貝の日
- 白肌の日
- 芝の日
- 小ネタの日
- ベビーリーフ記念日
- シーバの日
- 清流の日・小川の日
- ホヤの日
- シャボン(せっけん)の香りの日
- 木曽路「すきやきの日」
- ドモホルンリンクル「しわキレイ」の日
- 柴犬とおっさんの日
- おからの日
- 高級食パン文化の日
- 折り紙供養の日
- 信州地酒で乾杯の日
- 歯ブラシ交換デー
- ホールケーキの日
- 生パスタの日
- 虚子忌
- 薬師縁日
- 春の全国交通安全運動
- 高級食パン文化月間
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「インヘリタンス(継承)」
あるクラスが上位クラスを特性を引き継いでいる関係のこと。上位の特性を引き継ぐことで差分プログラミングが可能となる。
「ウォークスルー 【walk-through】」
開発者が主体となりエラーの早期発見を目的としてプログラムのステップごとにシミュレーションを行いながら確認をしていくレビュー手法。開発メンバで実施されることが多く、管理者は原則的に参加させないという特徴がある。
「ウォーターフォールモデル 【waterfall model】」
開発プロジェクトを時系列に「要求定義」「外部設計(概要設計)」「内部設計(詳細設計)」「開発(プログラミング)」「テスト」「運用」などの作業工程(局面、フェーズ)に分割し、開発を上流から下流に一方向に進める開発モデル。原則として前工程が完了しないと次工程に進まない(設計中にプログラミングを開始するなどの並行作業は行わない)ことで、前工程の成果物の品質を確保し、システム開発の一貫性を保証している。工程管理がしやすく、大規模なシステム開発に向いているが、工程の後戻りが生じると大幅な時間のロスが生じるといった欠点がある。
【今日のITニュース】
JR東日本系、駅ナカ自販機AI革命 売り上げ最大40%増(日本経済新聞)
人工知能(AI)連携の自動販売機で売り上げ増を記録したのは、全体の60%弱――。駅構内などで自動販売機を運用するJR東日本ウォータービジネス(4月1日付でJR東日本グループ3社と経営統合し、JR東日本クロスステーションに社名変更。本稿はオリジナル記事が3月公開のため、旧社名で表記する)が2020年12月から本格導入したAIシステムの戦績だ。AI活用の目的は、自販機の売り上げ増とオペレーションの最適化だ。JR東日本ウォータービジネスが展開する自販機は人通りが多い駅ナカ立地が中心。販売量が多いため、AI活用でよく売れる商品を見極め、かつ欠品による販売機会の損失を防ぐことは、経営に与えるインパクトが非常に大きい。
「世界初」AI・IoTの特許審査基準をマンガで解説 特許庁の職員作「荒削りですが……」(ITmedia NEWS)
特許庁は、AI・IoT関連技術をテーマに、特許の審査基準の基本的な考え方を解説した漫画「漫画審査基準~AI・IoT編~」を4月7日までに公開した。「特許の専門家以外の多くの方にも、特許審査に関心を持ってほしい」としている。漫画でAI・IoTの特許審査基準を解説するのは「世界初」の試みという。特許庁の職員が自作したもので、「漫画としては荒削りで至らぬ点が多々あるかと思いますが、あたたかいご理解をたまわれば」としている。
【ご相談実績】
- Access2019への更新に付随するデータ移行作業
- 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
- 小規模な顧客管理システムの開発
CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!
弊社システムに関するご質問や、システム開発・ホームページ制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、システム・サーバーの保守/運用、ITに関するご相談、採用に関することなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。