熱意・根性・執念を持ってチャレンジする【今日の言葉(2021/3/2)】

今日の言葉

多くの起業者、創業者で成功をおさめている皆さんには凄いエネルギーを持っていらっしゃると感じます。365日、24時間会社や仕事の事を考え自分の理念、信念をどのような形で実現するかであったり、進むか、退くかの判断の早さ、先見の目というのが必要なのだと思います。皆さんと共に強い会社とするよう私自身がもっと根性と執念を持って取り組まないといけないと感じます。全員でCiNKを大きく、強い会社とするため、皆さんのお力を貸してください。全員で成功を勝ち取りましょう。


稲盛和夫(京セラ(第二電電(現KDDI)創業者)の言葉

「燃えるような熱意、すさまじい根性と執念が、バリアを越えるエネルギー源であり、チャレンジの要件となる」


【今日は何の日】

今日 3月2日の記念日・年中行事

  • ミニの日
  • ミニぶたの日
  • 後楽園開園記念日
  • 中国残留孤児の日
  • 遠山の金さんの日
  • 出会いの日
  • サニの日
  • ミニーマウスの日
  • 少額短期保険(ミニ保険)の日
  • ご当地レトルトカレーの日
  • ミニストップの日
  • スーツを仕立てる日
  • meethの日
  • Life2.0の日
  • 亡羊忌

出会いを意味する「ミー(3)ツ(2)」(meets)と読む語呂合わせから「出会いの日」として制定されたそうです。


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「RFM分析 【Recency Frequency Monetary analysis】」
顧客の購買情報が記録されたデータベースから、Recency(最終購買日)、Frequency(購買頻度)、Monetary(累計購買金額)に注目して顧客の購買行動の分析を行う顧客分析の手法。

「RFP 【Request For Proposal】 提案依頼書」
情報システムの調達を予定している企業・組織が、発注先候補のITベンダに対して具体的なシステム提案をするように求めること。またはシステム要件や調達要件を取りまとめた文書。

「RFQ 【Request For Quotation】 見積依頼書」
システムなどの調達先に対して、価格や内容を示す見積りの作成を依頼すること、または作成された文書。


【今日のITニュース】

中国、病院内の物資を自動で運搬 作業効率を向上(日本経済新聞)

医療機関に特化したIoTソリューションを手掛ける「Rivamed(瑞華康源)」は病院内における物資の運搬・管理のスマート化、自動化および情報化に注力している。ソリューション全体はIoTクラウドビッグデータプラットフォームを基盤としており、病院内における物流管理の各プロセスをつなげ、環境にやさしく効率的な医療IoTのエコシステムを構築する。病院内の物流を全てのプロセスで調査・コントロール・追跡できるため、精密なクローズドループ管理が実現する。

WordファイルをパワポスライドにAI自動変換 Microsoft、「Word for the web」に機能追加(ITmedia NEWS)

米Microsoftは2月24日(現地時間)、Webブラウザから使用するワープロ「Word for the web」に、文書を自動的にPowerPointスライドに変換する機能を追加したと発表した。現在のところ、この機能はごく一部のユーザーしか使えないが、近いうちに「Office Insider」に参加しているユーザー全員が利用できるようにするとしている。


株式会社CiNKでは、システムの受託開発案件はもちろん、企業のデジタル化のご相談や、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。どんな些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。

【ご相談実績】

  • Access2019への更新に付随するデータ移行作業
  • 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
  • 小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!