心が貧しくならないよう素直に対応する【今日の言葉(2021/3/1)】

今日の言葉

「天知る、地知る、我知る」は中国「後漢書」のことわざです。元々の意味は悪事や不正はいくら隠しても発覚するものだという意味です。失敗してそれを隠そうとしてもどこかで発覚します。それより、素直に謝り次の行動(是正措置)を早く取る事が必要です。誰にも失敗やミスはあります。お客様においても周りにおいてもその不具合をいかに早く対処できるかで信頼を得る事が出来ます。是正措置が取れれば、最終的に「恒久措置」として同じ間違いを起こさないようにしましょう。しんどいですが、嘘をついたり、隠したりと心が貧しくなるようなことはせず、素直な心で対応していきましょうね。


高橋恵(サニーサイドアップ創業者)の言葉

「天知る、地知る、我知る。どんなに貧しくなろうとも、心まで貧しくなってはいけません」


【今日は何の日】

今日 3月1日の記念日・年中行事

  • エイズ差別ゼロの日
  • 防災の日・防災用品点検の日
  • ビキニ・デー
  • マーチの日・行進曲の日
  • 労働組合法施行記念日
  • 豚の日
  • デコポンの日
  • 未唯mieの日
  • 切抜の日
  • 未来郵便の日
  • ファミリーファーストの日
  • 再石灰化の日
  • マヨネーズの日
  • オリジナルTシャツの日
  • マヨサラダの日
  • 「ラブベジ」の日
  • 資格チャレンジの日
  • 釜飯の日
  • あずきの日
  • 省エネルギーの日
  • 三汀忌
  • 幻花忌

1991年の今日、柑橘類の果実「デコポン」が熊本県より初めて出荷され、東京の青果市場で取引されたそうです。


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「RDRAM 【Rambus DRAM】 RIMM」
アメリカの電気機器メーカーであるラムバス社によって設計された高速に動作するDRAM。

「RFI 【Request for Information】情報提供依頼書」
企業が調達や業務委託をする場合や、初めての取引となる業者に対して情報の提供を依頼すること、または提出された文書のことをいう。RFIを発行することによって発注前に相手にどのような技術・経験があるのかを確認することが可能となり、これをもとに自社の要求を取りまとめたRFPが発行されることになる。

「RFID 【Radio Frequency Identification】 RF-ID」
ID情報を埋め込んだRFタグ(ICタグ)から電磁界や電波を用いて情報のやり取りを行う技術。通信可能距離は数cm~数m。非接触型ICカードにはRFIDと同様の技術が用いられていて、現在使われているものには、乗車カード(Suica, PASMOなど)や電子マネーなど。特徴として「見えなくても読める」ことが挙げられRFタグが目に見えない隠れた位置にあっても、タグ表面がホコリ、泥などで汚れていても読み取り可能。このため、バーコードよりも広い用途が期待されている。


【今日のITニュース】

航空のグリーンリカバリー支える新技術(日本経済新聞)

新型コロナウイルスによる景気後退への対策で、環境を重視した投資などを通して経済を浮上させる「グリーンリカバリー」が注目される。米デルタ航空はCO2排出量を排出枠購入などで間接的に相殺する「カーボンオフセット」や、燃費性能の高い旅客機を増やすなどのサステナビリティー(持続可能性)策に10億ドルを投じる方針を明らかにしている。米ユナイテッド航空は2018年、50年までにCO2排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を宣言し、英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)を傘下に抱える英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)も間もなく同じ目標を掲げた。

センサー内蔵の野球ボール活用で選手データを分析・管理 KDDIなど(ITmedia NEWS)

IoT事業を手掛けるアクロディアとスポーツ向けサービスを手掛けるユーフォリア、KDDIの3社は3月1日、IoTセンサーを内蔵した野球ボールなどを使って各選手の球速・回転数や、体調データを一括管理できるサービス「athle:tech for TEAM」(アスリーテック for TEAM)の提供を始めた。サービスの第1弾は野球チーム向けで、野球ボールにセンサーを内蔵したアクロディアの製品「TECHNICAL PITCH」を活用する。このボールをピッチャーが投げると、球種や球速、回転数、傾きなどをセンサーが捉える。蓄積したデータはチーム内での分析に使える他、全国平均との比較も可能という。


株式会社CiNKでは、システムの受託開発案件はもちろん、企業のデジタル化のご相談や、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。どんな些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。

【ご相談実績】

  • Access2019への更新に付随するデータ移行作業
  • 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
  • 小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!