

「生かされていること、働けていることに感謝しましょう」と日頃からお話していますが、具体的な行動として、お世話になった相手に対して「ありがとう」と感謝の言葉をしっかりと伝えることが大切です。その思いを行動で示すことで人間関係がより円滑になります。人は一人では生きていけません。お互いを信頼し、尊敬しあえる人が一人でも多くいる環境であれば、心は満たされるのではないでしょうか。「ありがとう」は相手と自身を幸せにする魔法の言葉です。
西田文郎(イメージトレーニングの第一人者)の言葉
「不幸の三定義」
一、決して素直に「ありがとう」といわない人
一、「ありがとう」といっても、恩返しをしない人
一、「ありがとう」と唱えただけで恩返しはできたと思っている人
【今日は何の日】
今日 2月9日の記念日・年中行事
- ふくの日
- 服の日
- 漫画の日・治虫忌
- とらふぐ亭の日
- 大福の日
- 副業(複業)の日
- 木曽路「肉の日」
- 木曽路「ふぐの日」
- 輪島ふぐの日
- 白馬そばの日
- 福寿の日
- 肉の日
- クレープの日
- パソコン検定の日
- えのすいクラゲの日
この日は、漫画家・アニメーション作家の手塚治虫の1989年の忌日。そのため「治虫忌」とも呼ばれています。
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「LTE 【Long Term Evolution】」
現在の第三世代携帯電話(3G)を拡張した通信規格であり、下り最大100Mbps以上、上り最大50Mbps以上という家庭用ブロードバンドに匹敵する高速通信が可能である(速度は理論値)。当初は3Gと4G(第4世代)の中間の世代とされていたが、現在ではLTE-Advancedと共に4Gの一つとされる。
「Linux 【リナックス】」
世界中のプログラマや企業により改良され、発展し、世界的に利用されているオープンソースのOS。スマートフォン用OSの「Android」もLinuxがベースとなっている。端末から一般的なパソコン、家庭用ゲーム機やデジタル家電、スーパーコンピュータまで、様々な種類や用途のコンピュータ製品に組み込まれ広く普及している。
「M&A 【Mergers and Acquisitions】」
合併と買収の略で、自社に吸収合併したり、他社の株式を多く取得し買収することで子会社化し、自社の経営資源とすることが可能となる。新規事業や市場への参入、企業グループの再編、事業統合、経営が不振な企業の救済など様々な目的で実施される。
【今日のITニュース】
バイトダンス、クラウドゲームに参入 新規顧客を開拓(日本経済新聞)
TikTokの運営会社バイトダンスが手掛ける独自のクラウドゲーム事業の進展が明らかになった。クラウドゲームはクラウドコンピューティング技術を利用し、外部のサーバー上で処理を行うため、使用端末のスペックにかかわらずネット環境があれば複雑なゲームもプレイできる。5Gの普及が進むなか、スマホユーザーのニーズに合致したゲームだと言える。市場調査会社艾瑞諮詢(iReserch)によると、中国のクラウドゲームユーザーは2021年に3億7300万人に達し、市場規模は23年に1兆元(約16兆円)の大台を突破する見込みだという。この巨大市場に魅せられて多くのクラウドゲームプロバイダーが参入し、プラットフォーム間の競争は日々激しさを増している。
ソニー、100台のaiboを医療機関に無償提供 患者のストレス軽減を支援(ITmedia NEWS)
ソニーとエムスリーは2月8日、犬型ロボット「aibo」100台を全国の医療機関に無償提供すると発表した。入院している患者のストレス軽減を支援するという。公式サイトで提供先の募集も始めている。寄付するのは1施設につき1台まで。ソニーとエムスリーはaiboの提供後、各施設での利用状況を定期的に調査する。得られたデータは、医療現場におけるaiboの活用方法の検討に役立てる。
株式会社CiNKでは、システムの受託開発案件はもちろん、企業のデジタル化のご相談や、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。どんな些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。
【ご相談実績】
- Access2019への更新に付随するデータ移行作業
- 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
- 小規模な顧客管理システムの開発
CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!