人間だから間違いはあるさという考え方では、いつまでたってもエラーは減らない。
エラーはあってはいけないという発想から、スタートしなければならない。
【松村清】(流通コンンサルタント)
「ヒューマンエラー」
人は、完璧な人というのはいないので間違ってもそれを如何に早く
対処出来るかのリスクマネジメントが必要となります。
ただ、だから間違いはOKという事で考えてしまうとどうしても人には
「甘え」が出るので一向にエラーが減る事がありません。
私達もシステムにおけるプロとしてお客様からお金を貰っている以上
お客様から思いを引き出すよう聞き上手でないといけませんし、
開発においてはヒューマンエラーは一番やってはいけない事になります。
全てしょうがないという事で終わると次の成長に繋がりません。
自分自身に厳しく、ヒューマンエラーをしてはいけないという事を強く
思い、お客様が気づかない所を気づく事が出来る人になっていきましょう。
【今日は何の日】
今日 9月22日(金)の記念日・年中行事
- 国際ビーチクリーンアップデー
- 世界サイの日
- 彼岸
- 孤児院の日
- 日本救世軍設立記念日
- カーフリーデー
- OneWebDay
- フィットネスの日
- 花園ラグビーの日
【コンピュータ用語集】
「BOOTP(Bootstrap Protocol)」
ネットワークに接続されたクライアントが、IPアドレスやホスト名、サブネットマスク等を
自動的に取得するためのプロトコル。DHCPより前に開発されたが、DHCPの登場
により使用される機会は少なくなってきている。
「BPM(Business Process Management)」
BPRのように一回限りの革命的な変化でなく、組織が繰り返し行う日々の業務の
なかで継続的にビジネスプロセスの発展を目指していくための技術・手法。ビジネス
プロセス管理は設計、実行、監視の活動に分けられている。
「BPO(Business Process Outsourcing)」
業務効率の向上,業務コストの削減を目的に,業務プロセスを対象としてアウト
ソースを実施すること。
【今日のITニュース】
現代美術における最も革新的な画家はiPadで描き続ける86歳 ホックニーがiPad絵画に魅せられる理由
現代美術における、最も革新的な画家といえるデビッド・ホックニー氏。2012年ロイヤル・アカデミー(ロンドン)での個展では60万人以上、2017年ポンピドゥー・センター(パリ)での個展でも60万人以上の来場者数を記録したことや、2018年には代表作の「芸術家の肖像画―プールと2人の人物―」がクリスティーズ・ニューヨークのオークションで当時、史上最高額の9031万2500ドル(当時のレートで約102億円)で落札されたことなどからも、その人気のすごさがうかがえる。
(引用元-ITmedia NEWS)
YouTube、クリエイター向けイベントでAI搭載の複数ツールを発表
米Google傘下のYouTubeは9月21日(現地時間)、ニューヨークでクリエイター向けイベント「Made on YouTube」を開催し、多数のツールを発表した。その多くは生成AI搭載のものだ。「Dream Screen」は、プロンプトにアイデアを入力することで、AIが生成した動画や画像の背景をショートに追加できる新機能。年内に一部のクリエイターで試験運用を開始し、来年には広範囲に展開する計画だ。将来的には、背景だけでなく、プロンプトにアイデアを入力するだけでコンテンツを編集したり、既存の動画をリミックスしたりできる機能を拡張する予定という。
(引用元-ITmedia NEWS)