困難でやりがいのある仕事を始める時は、私は次のような人を探す。
人生を楽観的にとらえ、情熱を持つ人、毎日の問題に熱意と自信を持って
取り組んでいる人、勇気があり、想像力に富む人、周到な計画と勤勉さで、
自己の気迫を一点に集中でき、
しかも、「これは大変な仕事ですね。でも、必ず成功させましょう」
と言ってくれる人。
【ヘンリー・J・カイザー】(米国の造船王)の言葉
「遣り甲斐」
人は、それぞれ遣り甲斐を持って仕事をしたいと思う人は多いと思います。
会社側にとっても遣り甲斐を持って、会社の目標を共に達成していこうという強い思いを持って情熱的に取り組み、 困難であっても立ち向かう勇気を持って取り組んでもらえる人を採用したいと考えます。
働かれる人は、やはり収入であったり、休みであったり、福利厚生であったりが良い会社を望む人は多いと思います。
今の大手会社や数百年続いている企業においても苦難の時期を同じ思いを持った人が共に目標に向けて苦しみながら乗り越えた結果、続いています。
会社側も社員の皆さんを幸せになって頂けるよう全身全霊を傾け取り組む、社員の皆さまはお客様が幸せになって頂けるよう真摯に情熱を持って取り組む。
そういったお互いの思いが繋がる遣り甲斐のある会社になれるよう努めていきます。
【今日は何の日】
今日 5月18日(木)の記念日・年中行事
- 国際親善デー
- 国際博物館の日
- ことばの日
- ファイバーの日
- 18リットル缶の日
- ネット生保の日
- こりを癒そう「サロンパス」の日
- MIBの日
- 消費者ホットライン188の日
- 防犯の日
- 「森のたまご」の日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「Invoice」
納品書、送り状の意味で発送する品物の中味を英文で説明する書類のこと。
貨物通関手続きには不可欠な書類で商品の発送や納品明細書、請求書などの役割をはたす。海外へ発送
する荷物にはすべてこのInvoiceを付けなければならない。
「Incoterms」
国際商業会議所(ICC)が策定した貿易取引条件の定義。国際取引条件で現在一般に広く使われているが、
任意規則であるためそれ自体に強制力はない。
英文:International Commercial Terms
「IFRS(アイファース)」
国際会計基準審議会(IASB)によって設定される会計基準である。
国際会計基準(International Accounting Standards、IAS)は、IASBの前身である国際会計基準委員会(IASC)によって設定された会計基準である。
国際財務報告基準は、国際会計基準を含む総称として広義で用いられることもある。
近年、経済単位が国境を超えるグローバル化が急速に進展する中で、経済インフラとしての会計基準のグローバル化を求める声の強まりとともに、世界各国ではIFRSの採用を表明する国が急速に増加。
現在、世界経済におけるIFRSの影響力は注目を浴びている状況にあり、日本の各企業もIFRSへの取り組みが始まっている。また、呼び名はイファースということもある。
英文:International Financial Reporting Standards
【今日のITニュース】
ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」 – ITmedia NEWS
コナミデジタルエンタテインメントがCygamesを提訴した。Cygamesのスマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で特許侵害があったとしてサービス提供の差し止めなどを求めている。「ウマ娘」のどの部分を特許侵害としているのか。コナミに聞いた。
(引用元-ITmedia NEWS)
ChatGPTは古代メソポタミア文明で使われていた言語を翻訳できるのか?
OpenAIが開発した対話型AIのChatGPTは、人間が入力したプロンプトに対応した自然な文章を出力することができます。英語や日本語などの現代の言葉には対応しているChatGPTですが、紀元前に話されていたと考えられる「アッカド語」は果たして翻訳可能なのか、ブロガーのジャン氏が実際に試してみたときの様子を紹介しました。
(引用元-Gigazine)