強く思うことは実現していく。
私も「これを絶対に発見したい」と切に思い続けていたから、
ノーベル賞に繋がる発見ができた。
【大村智】(北里大学特別栄誉教授)の言葉
「強く思うこと」
強く思う事というのは、「決意」でり「覚悟」が必要です。
逆風があったり、苦難の中であってもやり抜く「覚悟」とやり続ける「決意」を私自身も持ち続けたいと思います。
中々、思い通りに進む事はありませんし、カリスマ性が無ければ他人を惹きつける事は難しいと思います。
他人がどう思おうと、自分が自分自身を信じやり遂げる強い意志を持ち続ける事が出来れば、必ず成し遂げられると思います。
コツコツとしか進まないと思いますが、諦めず、腐らずやり遂げるよう努めていきましょう。
【今日は何の日】
今日 5月1日(月)の記念日・年中行事
- 「令和」改元の日
- メーデー
- 日本赤十字社創立記念日
- 扇の日
- スズランの日
- 水俣病啓発の日
- 語彙の日
- カリフォルニア・レーズンデー
- 宅配ボックスの日
- 恋がはじまる日
- 鯉の日
- コインの日
- 自転車ヘルメットの日
- 恋の予感の日
- 本仕込の日
- 魔王魂の日
- 資格チャレンジの日
- 釜飯の日
- あずきの日
- 省エネルギーの日
- Myハミガキの日
- 高級食パン文化月間
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「納期」
注文を受けた商品を納品する期限のこと。要求納期と約束納期の2種類があります。
要求納期は顧客から要求された納期を指し、約束納期は顧客へ出荷できると約束した納期を指します。
「納品書」
商品やサービスを提供する際に、商品の明細、数量、金額などを記載して納入先に渡す書類。
「バイヤー」
小売店や卸売業者で、仕入れを担当する人のこと。仕入の計画や価格設定、メーカーからの買い付け
などを行います。
【今日のITニュース】
macOSやLinuxではファイルパスの記述方法が非常にシンプルですが、Windowsには幾通りものファイルパス記述方法が存在しています。そんなWindowsのファイルパスについて調査した結果を、ファイル管理アプリ「Fileside」を開発するErik Jälevik氏がまとめています。
(引用元-ITmedia NEWS)
LINEヤフーは合併で何が変わる? PayPay含め、ID連携や横断会員プログラムも
10月1日にLINEヤフーとして再出発するZホールディングス(記事参照)。合併によって何が変わるのか。「基盤、サービス、組織の統合と一本化を強力に推進する」と出澤剛社長は話した。
(引用元-Gigazine)
収益力の高いメディアと検索を再強化が大きな注力点だ。そのためにも、LINEとPayPayを活用し、基盤としてのID連携とプレミアム会員に注力する。