
いちばんいけないのは、
あきらめること。
成功するためには、
とにかくもう一度チャレンジしてみればいい。
【トーマス・エジソン】(米国の発明家、GE社創業者)の言葉
「Never Give Up」
信念を持って、夢(目的)を少しでも達成したいと日々努力されていると思います。
ただ、その過程において逆風や苦難がどんどん襲いかかってきます。何度も心が折れそうになると思います。諦めてしまうとそこで全ての努力は「無」になってしまいます。
経験もスキルも全ては自分自身の財産です。それを活かすのか、諦めるのか。
何度失敗しても、悩んでもいいんじゃないかと思います。そこで諦めず、やりきる強さを持ちましょう。
諦めない限り、夢(目的)に近づいていきます。お互いに助け合い、励まし合える仲間が皆さんにはいらしゃいます。気持ちを強く持って取り組んでいきましょう‼
【今日は何の日】
今日 2月10日(金)の記念日・年中行事
- 世界マメの日
 - 海の安全祈念日
 - 左利きグッズの日
 - ニットの日
 - ふきのとうの日
 - ふとんの日
 - みやざき地頭鶏の日
 - 観劇の日
 - 簿記の日
 - ニートの日
 - キタノ記念日
 - 豚丼の日
 - フットケアの日
 - ドクター・ショール フットの日
 - 太物の日
 - ふとんをクリーニングする日
 - フルーツアートの日
 - 二世帯住宅の日
 - 二重(ふたえ)の日
 - ふきとりの日
 - 封筒の日
 - フードの日
 - フルートの日
 - パンプスの日
 - レンジフードの日
 - 筆アートの日
 - 伝筆の日
 - ばい菌ゼロの日
 - にじゅうまるの日
 - トムとジェリーの誕生日
 - ベベダヤンの誕生日
 - 白馬そばの日
 - 福寿の日
 - 糖化の日
 - パンケーキの日
 - アメリカンフライドポテトの日
 - バイナリーオプションの日
 - コッペパンの日
 - Windows 10 の日
 - スカイプロポーズの日
 - キャッシュレスの日
 - 金毘羅の縁日
 
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「ワークフローシステム【workflow management system】」
電子化された申請書や通知書をあらかじめ決められた作業手順(決裁ルート)に従い、集配信し(デリバリーする)、決裁処理を行うこと。りん議・報告書・届出申請の承認手続きを電子化することで、スピード向上、業務効率化、内部統制強化を図ることが可能となる。
「ワークライフバランス【work-life balance】」
仕事と仕事から離れた個人の生活の両方について,どちらかが犠牲になることなく,それぞれをバランスよく充実させていこうという考え方のこと。
「ワーム【worm】コンピュータワーム / computer worm」
ネットワークや電子メールを介してほかのコンピュータに入り込んで増殖を繰り返し、結果ネットワーク負荷
の増大やCPU負荷の増大といった被害をもたらすコンピュータウィルスのこと。それ自身が独立したプログ
ラムであるため、あるシステムからあるシステムに感染しようとする時に宿主となるファイルを必要としない。
USBメモリなどを介して感染するタイプや携帯電話のOSに感染するタイプが出現しておりウィルス対策の
重要性が高まっている。
【今日のITニュース】
リアルの街並みを“グリグリ”見渡せる「Googleマップ」新機能、東京でも提供開始
米Googleは2月8日(現地時間)、自社イベント「Live from Paris」において、Googleマップの新機能を発表。アプリの中に実際の街並みを3Dで再現し、さまざまな角度から自由に場所/建物を調べることができる「イマーシブビュー」を、東京の他含む5カ所で提供を開始した。
(引用元-ITmedia NEWS)
GoogleのチャットAI「Bard」が不正確な答えを出したせいでGoogleの市場価値が15兆円以上下落
Googleが対話特化型AI「LaMDA」を利用した次世代の会話型AIサービス「Bard」を2023年2月8日に発表しました。しかし、Bardの紹介を行うアニメーション画像で不正確な回答が得られたとして、2月8日のアメリカ株式市場で、Googleの親会社Alphabetの株価が前日から約8%下落し、時価総額にして約1200億ドル(約15兆円)を超える損失が発生しました。
(引用元-Gigazine)


