

どうせこの世に生まれたからには、
これぞと思われる一角(ひとかど)の人物になれ。
一角の人物になるように努力せよ。
【徳川家康】(江戸幕府初代将軍)の言葉恵】(おせっかい協会会長)の言葉
「一角の人物」
「一角の人物」というのは、私欲がなく正直であり周りより優れている事という意味があります。幼少の頃から「勉強頑張れ」、「仕事頑張れ」とよく家族、親族から言われると思います。
自身の中では「常に頑張っているよ」という気持ちもあると思います。
以前からもお話しているように、自身が思いを持って決めた事(信念)には、どんな事があってもやり抜く力が必要です。
それが「努力」であり「才能」です。途中で投げ出したり、止めてしまうと「一角の人物」にはなれません。
自身が輝ける「一角の人物」となれるよう、小さな事からコツコツとやり抜く力を身に付けていきましょう‼
【今日は何の日】
今日 1月19日(木)の記念日・年中行事
- のど自慢の日
- 家庭用消火器点検の日
- いいくちの日
- イチジク浣腸の日
- はっぴいおかん・大阪いちじくの日
- 空気清浄機の日
- ワンクの日
- 「信州・まつもと鍋」の日
- 寒の土用丑の日
- クレープの日
- シュークリームの日
- 熟カレーの日
- 松阪牛の日
- 共育の日
- いいきゅうりの日
- 食育の日
- 熟成烏龍茶の日
- 「森のたまご」の日
- 明恵忌
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「マクシミン戦略」
複数の人間による合理的な意思決定の方法を考えるゲーム理論における戦略で、それぞれが各戦略を選択した
場合に得られる最小利得が最も大きくなる戦略を選ぶ保守的な方針のこと。
「マクロウイルス【macro virus】マクロ感染型ウイルス」
ワープロソフトや、表計算ソフトに組み込まれているプログラムを作成する機能を悪用したウィルスのことで、これに感染すると、ワープロソフトや表計算ソフトなどファイルが書き換えられてしまう。そしてそのファイルを開くと、自動的に攻撃者がプログラムした命令を含むマクロ機能が起動し様々な被害を与える。
「マッシュアップ【mashup】」
他サイトで公開されているWebサービスのAPIを組み合わせて一つの新しいWebサービスのように機能させること。
ITの深い知識がなくても、既存のWebサービスや提供されている大量のデータを組み合わせて、短期間でWebアプリケーション開発ができることから、新しい開発技法として注目されている。
公開されているWebサービスには、Google Map やYahoo!オークション・Amazonなどがあり、誰でもAPIを介してでサービスを操作することができるので、一からその機能を自サイトに実装するのに比べて、簡単に目的の機能を自サイトに掲載できる利点がある。
【今日のITニュース】
Microsoftは対話型AI「ChatGPT」を間もなくAzure OpenAI経由でアクセス可能にする予定
驚異的な精度で話題となった対話型AI「ChatGPT」を開発したAI研究団体のOpenAIに多額の投資を行っているMicrosoftが、クラウドでOpenAIの言語モデルへのAPIアクセスを提供するAzure OpenAIに、間もなくChatGPTを追加することを発表しました。また、これまでは一部の企業にのみ提供されてきたAzure OpenAIの一般提供も開始されます。
(引用元-Gigazine)
さまざまな電子機器に使用される半導体の不足はスマートフォンやPCなど各種製品の開発・販売遅延につながり、各国でかつてないほどの需要の高まりが見られています。こうした半導体不足の要因や今後の行き先について、電子機器を取り扱うジェイビルのグローバル調達担当副社長、グラハム・スコット氏が解説しました。
(引用元-Gigazine)