
オリンピックには魔物がいると言われますが、私の場合、畳に上がれば
魔物は全くいませんでした。
魔物は自分の心がつくり出すものかもしれません。
【阿部詩】(東京2020オリンピック柔道女子52㎏級金メダリスト)の言葉
「魔物」
阿部詩さんは、女子柔道52㎏級で金メダルをとられましたが、オリンピックという大舞台で、魔物と呼ばれる(緊張感+α)はなく、心地よい緊張感とご先祖様周りの多くの皆さまが見守られていて優勝されたという事です。
私達もお客様へのプレゼン、システム本稼働やサーバー更改、ネットワーク機器の入れ替え等、緊張する場面は数多くあります。
ただ、本稼働までにしっかりとテストを繰り返し、事前に障害発生時の対応を考えておければ、極度の緊張感もなく取り組めると思います。そして、ご先祖様への感謝、周りの皆さんへの感謝があれば、落ち着いて対応出来ると思います。
しっかりとした事前準備と日頃の感謝の気持ちを持って、日々取り組みましょう‼
【今日は何の日】
今日 12月5日(月)の記念日・年中行事
- 国際ボランティア・デー
- 世界土壌デー
- バミューダトライアングルの日
- アルバムの日
- みたらしだんごの日
- 長城清心丸の日
- 障害者週間
- 人権週間
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!
「バインド変数【bind variables】ユーザー定義変数/バインド機構」
SQLインジェクションを防ぐために、プログラムのソースコードでSQL文の雛(ひな)型の中に変数の場所を示す
記号を置いた後、実際の値を割り当てる仕組み。
「バグ管理図」
縦軸に検出バグ数,横軸にテストに要した時間またはテスト消化件数をとり、一般的な信頼度曲線と比較する
ことでプログラムの品質を判断するために用いられるグラフ。
「故障率曲線【failure rate curve】バスタブ曲線 / bathtub curve」
故障率曲線とも呼ばれ、機械や装置の時間経過に伴う故障率の変化を表示した曲線のこと。
初期故障期間では故障率は高くなるが、その後の偶発故障期間での故障率は低くなり、製品寿命に近づく摩耗
故障期間では故障率は高くなる。縦軸に故障率、横軸に時間をとってグラフにすると、曲線がバスタブ(浴槽)のよう
になることからこう呼ばれている。
【今日のITニュース】
ABEMA、クロアチア戦でアクセス制限の可能性 サッカーW杯カタール大会
ABEMAは12月4日、6日の午前0時(5日深夜)に試合が始まる「FIFA ワールドカップ カタール 2022」決勝トーナメントの1回戦、「日本VSクロアチア戦」は、アクセスが集中すると考えられるため、必要と判断した場合には入場制限(アクセス制限)を掛ける可能性があると明らかにした。
(引用元-ITmedia NEWS)
TwitterのマスクCEO、「Appleは(Twitterでの)広告を完全に再開した」
米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月3日(現地時間)、「Appleが(Twitterでの)広告を完全に再開した」と語った。「#Twitter Files Live Coverage」と題するスペース(Twitterの音声チャットルーム機能)に参加しての発言だ。
(引用元-ITmedia NEWS)