謙虚にして驕らず【今日の言葉(2021/10/26)】

今日の言葉

「謙虚にしておごらず」
皆さん、日頃から真摯に強い情熱を持って仕事に取り組んで頂いていると思います。そこで小さな成功を積重ね、経験とし実力も高まっていきます。ただ実力がつき、経験を重ねれば重ねる程、謙虚な気持ちを持って取り組む必要があります。社会は、人と人との繋がりです。その中で相手に好感を持ってもらえお互いの信頼感を高める為には謙虚さがないと人は寄ってきません。「実ほど首を垂れる稲穂かな」 人も会社も成長、発展しても常に謙虚な姿勢で相手と接していきましょう‼


【稲盛和夫】(京セラ、第二電電(現KDDI)創業者)の言葉

成功する人とは、内に燃えるような情熱や闘魂を持っていながら、謙虚で控えめな人物です。しかし、そのような人でも、成功し、高い地位につくと、謙虚さを忘れてしまい、傲慢になることがあります。若い頃は、謙虚に努力をしていた人が、知らず知らずのうちに慢心し、人生を踏み誤ることさえあるのです。「謙虚にして驕らず」。このことを、深く心に刻んで、生きていくことが必要です。


【今日は何の日】

今日 10月26日(火)の記念日・年中行事

  • 原子力の日
  • 反原子力デー
  • 柿の日
  • 青汁の日
  • きしめんの日
  • 青森のお米「つがるロマン」の日
  • どぶろくの日
  • デニムの日
  • 弾性ストッキングの日
  • 税理士相互扶助の日
  • 歴史シミュレーションゲームの日
  • ズブロッカの日
  • アルファベットチョコレートの日
  • フルタの柿の種チョコの日
  • 風呂の日
  • プルーンの日
  • ツローの日
  • 茶の花忌
  • 年尾忌
  • 受信環境クリーン月間

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「MIB 【Management Information Base】 管理情報ベース」
SNMPなどで遠隔から機器を監視・管理する際に用いられる、監視対象の機器が自らの設定や
状態についてまとめたデータ集合。また、その形式や参照方法について定めた規格。

「MIME 【Multipurpose Internet Mail Extensions】」
ASCII文字しか使用できないSMTPを利用したメールで、日本語の2バイトコードや画像データ
を送信するための仕組み。S/MIME(Secure MIME)は、これに暗号化とディジタル署名の機能を
付け電子メールの機密性と完全性を高めたもの。

「MIPS 【Million Instructions Per Second】」
1秒間の命令実行回数を百万単位で表すCPU性能の指標。5MIPSであれば1秒間に500
万回の命令を実行できるという意味になる。


【今日のITニュース】

声で操作できる電動ベッド、ヤマダ電機がオンライン販売 QiやUSBポートも(ITmediaNEWs)

ヤマダホールディングスは10月25日、声で操作できる電動リクライニングベッド「アシステック1」を同社のECサイト「ヤマダウェブコム」で販売を始めると発表した。付属の音声コントローラーに「ハローアシスト」と呼びかけると12種類の指示に対応する。価格は、シングルサイズで8万2390円、セミダブルサイズで9万90円。声で操作できるのは、頭や脚部分の上げ下げや、ベッドをフラットにすること、動きの停止など。テレビを見るのに適した角度に変わる「テレビ」や、呼吸がしやすくなる角度になる「いびき防止」、リラックスに最適な「無重力」、ユーザーが指定した角度になる「じぶん」などの他、ベッド下に取り付けられたライトも操作できる。

シャープ、mini LED採用の8K/4Kテレビ「AQUOS XLED」発表。従来比約3倍のピーク輝度(YAHOOJapanニュース)

シャープは、mini LEDバックライトを搭載した8K/4Kテレビ「AQUOS XLED」の新製品5モデルを12月10日から順次発売する。ラインナップは下記の通り。           【DX1ライン】
・85型8Kテレビ「8T-C85DX1」¥OPEN(12月10日発売)・75型8Kテレビ「8T-C75DX1」¥OPEN(12月10日発売)
・65型8Kテレビ「8T-C65DX1」¥OPEN(12月10日発売)  【DP1ライン】
・65型4Kテレビ「4T-C65DP1」¥OPEN(12月10日発売)・55型4Kテレビ「4T-C55DP1」¥OPEN(2022年2月26日発売)光源であるバックライトに小型のLED(mini LED)を採用する液晶テレビ。CEATECで開発発表されたモデルが、正式に発売する格好だ。同社従来モデルの約72倍のmini LEDを敷き詰めることで、従来比約3倍のピーク輝度を実現。エリアごとの明暗をきめ細やかに制御する「アクティブmini LED駆動」技術により、コントラストなどの表示性能も向上した。また、バックライトの光波長を純度の高い光の三原色に変換する「量子ドットリッチカラー」技術を採用し、広色域かつ鮮やかな発色も実現しているとのこと。                                                              


弊社システム(マゴノテ・SLS)に関するご質問や、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。