「心」
全ては自身の「心」にある。「やるぞ」、「頑張るぞ」、「やり抜くぞ」、「楽しい」と思うのと「しんどい」、「ダメだ」、「辛い」と思うのとでは顔つきも身体そのものも変わってきます。出来る、出来ないは解りませんが、気持ちは強く持ちましょう。自分自身の「心」の持ち方一つで世界は変わります。笑顔で元気に日々過ごす。「心」が澄んでくれば身体も健康で元気になります。「やってやりましょう‼」皆さんなら必ず出来る。
野間清治(メディア王/講談社創業者)の言葉
「万事万象、わが一心に存する。心が歪めば世の中も歪むのだ。わが一心によって、世の中がよくも悪くも、楽しくも辛くもなるのだ」
【今日は何の日】
今日 10月1日の記念日・年中行事
- 国際高齢者デー
- 国際音楽の日
- 国際コーヒーの日・コーヒーの日
- 衣替えの日
- 法の日
- 日本茶の日
- 日本酒の日
- メガネの日
- 土地の日
- 東京都民の日
- ネクタイの日
- 印章の日
- 香水の日
- 醤油の日
- デザインの日
- 福祉用具の日
- 浄化槽の日
- 東海道新幹線開業記念日
- 展望の日
- 食物せんいの日
- 乳がん検診の日
- ひろさきふじの日
- 食文化の日
- 磁石の日
- uni(ユニ)の日
- 確定拠出年金の日
- トンカツの日
- 天下一品の日
- 雨といの日
- 頭皮ケアの日
- トライの日
- ポイントカードの日
- AOAの日
- スカルプの日
- ハロウィン月間はじまりの日
- 札幌ホテル夜景の日
- 商品検査の日
- 和の日
- ピンクリボンの日
- 裏ビックリマンの日
- 超熟の日
- 電動工具の日
- まずい棒の日
- 電話健康相談の日
- たまご蒸しパンの日
- 天ぷら粉の日
- トイトイトイクリニックの日
- 〈ラ・カスタ〉頭皮の日
- 芦屋のフィナンシェ世界一の日
- 大切な問いに向き合う日
- 塩ふき昆布(えびすめ)の日
- 資格チャレンジの日
- 釜飯の日
- あずきの日
- 省エネルギーの日
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「EOB 【Electric Order Book】」
発注情報をデータエントリ端末から入力することによって,本部又は仕入先に送信し,発注を行うシステム。
「EPS 【Earnings Per Share】」
株価指標の一つで一株当たり当期純利益のこと。企業の一株あたりの利益額を示すもので、当期純利益と、普通株式の発行済株式数から計算される。
「ERP 【Enterprise Resource Planning】」
企業資源計画とも呼ばれ、企業全体の経営資源を有効かつ総合的に計画・管理し、経営の効率化を図るための手法。これを実現するための統合型(業務横断型)ソフトウェアを「ERPパッケージ」と呼ぶ。
【今日のITニュース】
音声SNS「クラブハウス」日本版が21年中にリリースへ(日経クロステック)
音声SNS(交流サイト)「Clubhouse(クラブハウス)」運営企業は9月30日、日本で初めてとなる記者会見を開催。2021年中にアプリ内の表示やカスタマーサービスなど全面的に日本語に対応した日本版のリリースについて正式発表すると明らかにした。10月から11月にかけてアプリの試験を行う。同年内に日本語以外にも複数の言語に対応する計画だ。日本のクリエーターがクラブハウス上でコンテンツを収益化できるプログラムも導入する計画だ。「複数のツールを検討中」(同社)とし、ユーザーの登録制、オーディオルームに入る際の課金制、ユーザーが任意で課金する「投げ銭」などが候補だという。
鹿児島県日置市は10月から、薩摩焼など地元の工芸品の購入に使える電子商品券を販売する。鹿児島銀行のスマホ決済アプリ「Payどん」を使い、700円分の商品券を買うと300円分のプレミアムポイントを上乗せする。新型コロナウイルス感染拡大による観光客減少の影響を受けた、工芸品販売を下支えする。「ひおきの逸品」プレミアム付き電子商品券は、10月1日から販売する。利用者はPayどんアプリのデジタル地域振興券のコーナーから商品券を購入する。市内の工芸品店17店舗で、薩摩焼やガラス製品、木工製品などを買う際に利用できる。鹿児島銀行に口座があれば県外の人も購入できる。販売、利用期間はいずれも10月1日から2022年1月31日までとする。
弊社システム(マゴノテ・SLS)に関するご質問や、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。