困難の中にこそ挑戦する価値がある【今日の言葉(2021/3/3)】

今日の言葉

当初、イトーヨーカ堂社内において、アメリカの7-Eleven,INCのライセンスを取得し、コンビニ事業を始める事に懐疑的でした。それを鈴木さんが失敗時は自己保有のイトーヨーカ堂の株で穴埋めをすることを条件に認められたそうです。アメリカとの商習慣、食習慣の違いを考慮し、弁当、POSシステム導入、流通の効率性の向上を務め高収益をあげており、セブンイレブンが現在のコンビニの草分け的存在となっています。これは鈴木さんの「日本国内でいつでも必要な時に必要な物が買える便利なお店で社会を笑顔にしたい」という強い信念が困難を打ち破ったのだと思います。社会が認めて買ってもらえるまでとんでもなく苦しく困難の中やり遂げる、社会を便利にするという思いが世の中を変えたのだと思います。日頃の私達の中にも多くの困難はあります。その中で周りの人や社会に認められるには時間がかかります。諦めず、腐らず本当に自身の信じる思いを形にして取り組んでいきましょう。


鈴木敏文(セブン&アイホールディングス名誉顧問)の言葉

「困難の中にこそ挑戦する価値がある。信念を持って挑戦し続けていると、世の中の常識のほうが変わっていくものだ」


【今日は何の日】

今日 3月3日の記念日・年中行事

  • 雛祭り・上巳・桃の節句
  • 世界野生生物の日
  • 耳の日
  • 三の日
  • 平和の日
  • 桃の日
  • 結納の日
  • 金魚の日
  • ジグソーパズルの日
  • 三十三観音の日
  • ポリンキーの日
  • 女のゼネストの日
  • サルサの日
  • 耳かきの日
  • オーディオブックの日
  • 美熊くん誕生日
  • 3×3の日
  • 春のちらし寿司の日
  • ささみの日
  • 三輪車の日
  • みよた壱満開の日
  • mimi no hi(ミミの日)
  • クレーンゲームの日
  • くるみパンの日
  • みたらしだんごの日
  • ビースリーの日
  • 立子忌
  • 草堂忌

「第47回 国際ペンクラブ東京大会」にて、日本が「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴にふさわしい」と提唱したことで3月3日が「平和の日」となったそうです。


【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「RGBカラ―モデル」
コンピュータグラフィックスの世界で用いられる加法混色の手法で、黒を基本色としてレッド(Red),グリーン(Green),ブルー(Blue)を混ぜ合わせることで幅広い色を表現する。すべての色の要素が最大のときには白色となる。

「RIP 【Routing Information Protocol】」
ゲートウェイ間のホップ数によって経路を制御するルーティングプロトコル。

「ROA 【Return On Asset】 総資産利益率/総資本利益率」
企業の利益率の指標の一つで、ある年度の純利益の、総資産に対する割合。その企業の所有する資産と比較してその年の利益がどれくらいの大きさかを示す値で、この値が高いほど資産を効率よく活用できていることを表す。総資産は株主資本や負債の合計で、同じ資産なら利益が多いほどROAは高くなり、同じ利益なら資産が少ないほどROAが高くなる。ROAが高い企業はより少ない資産でより多額の利益を上げていることになる。


【今日のITニュース】

割安テックで農産地支援 サントリー、作業員追うロボ(日本経済新聞)

サントリーホールディングスや伊藤園など食品大手が、安価な技術で原料産地の支援に乗り出している。作業員に追従する支援ロボットや、農家にスマートフォンで畑の状況を収集してもらうシステムだ。「スマート農業」が注目されて久しいが、高価すぎる技術も多く普及の壁になってきた。各社は実効性の高い「人力×割安テクノロジー」で安定調達を目指す。

Webカメラに指をかざすだけで本人確認 日立が非接触の静脈認証方式を開発(ITmedia NEWS)

日立製作所は3月2日、Webカメラで指静脈を認証するソフトウェアを9日から提供すると発表した。専用のソフトを使えば、PC内蔵のWebカメラに指をかざすだけで静脈を読み取れるのが特徴。接触せずに認証する方式を増やすことで、コロナ禍でのニーズに応えたい考え。


株式会社CiNKでは、システムの受託開発案件はもちろん、企業のデジタル化のご相談や、オープンイノベーション・協業を積極的に行っていきたいと考えております。どんな些細なご相談でもお気軽にお問い合わせください。

【ご相談実績】

  • Access2019への更新に付随するデータ移行作業
  • 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
  • 小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!