自身の心【今日の言葉】2023/06/27

今日の言葉

あなたの人生を阻むのは悪条件ではありません。
悪条件だからできないと考えているあなた自身の心なのです。

【ジョセフ・マーフィー】(20世紀米国の教育家・牧師)の言葉


「悪条件」

働いている中でも環境が良くない、仕事がきつい、仕事内容が難しいと
いった出来ない条件を上げる事は多々あると思います。
日頃からお話していますが、自身がこの職業、会社で働き自身の目標を
達成するという強い覚悟で取組まれた場合、外部環境に関係なくやり
抜く気持ちがないと続きませんし、目標は達成しません。
出来ない理由はいくらでも出せますが、それをやり遂げる為にどうするかを
考える事が出来る人が最後に成功します。
全ては自身の考えです。京セラの稲盛さんも小さな工場で、皆が辞めていく中
自身がやると決めた事をやり遂げた上で独立し、今の京セラを創業されました。
何かにつけて「出来ない」と決めるのは簡単ですが、どうすれば出来るかを
考える事がその人の成長に繋がります。
悪条件に負けない強い覚悟で取り組んでいきましょう‼


【今日は何の日】

今日 6月27日(火)の記念日・年中行事

  • 零細・中小企業デー
  • 演説の日
  • メディア・リテラシーの日
  • ちらし寿司の日
  • 日照権の日
  • 起業を応援する日

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう!

「製造原価報告書」
製造業における製造費用の状態を示す財務諸表。期首の材料・仕掛品在庫+当期製造費用
(材料費、労務費、製造経費)-期末の材料・仕掛品在庫という算式で算定される当期製造
原価を算出する。

「製番管理方式」
製品の製造単位(製造ロット)に生産活動に必要な仕事を「製番」と呼ぶ管理番号で束ねることを
目的としている管理方式の一つである。他にMRP、トヨタ方式、その他がある。

「生産スケジューラー」
受注から製品完成間までの全日程の計画と、計画された生産のための資源の能力のコントロールを行う
ものです。


【今日のITニュース】

神戸市がChatGPTの試行利用を開始 Azure OpenAI Serviceで構築した独自環境を活用

 神戸市は、ChatGPTをはじめとする生成AIを庁内業務で安全に活用するため、「Azure OpenAI Service」で独自の利用環境を構築し、職員100人の試行利用を開始した。神戸市によると、生成AIの利用ルールを条例で定めるのは全国初の取り組みだという。

(引用元-ITmedia NEWS)

VSCodeにFigmaを組み込む「Figma for VS Code」登場 コードの自動補完にも対応

 2022年、米Adobeによる買収が発表され話題となったWebデザインツールを提供する米Figmaは6月23日と24日の2日間、イベント「Config 2023」をサンフランシスコで開催しました。その基調講演で、VSCodeのコードエディタ画面にFigmaの機能を組み込む「Figma for VS Code」が発表されました。

(引用元-ITmedia NEWS)