「利益」
企業の使命は、他社に負けない付加価値を生み出しその付加価値により利益を生み、黒字となり社会に貢献する事であると思います。「利益」は、売上 - 投入した費用 が プラスであれば発生します。最大の売上、最小の経費を目指していかないと利益は発生しません。売上を上げる為には、皆様一人、一人がシステムエンジニア、システムコンサルタントを目指しお客様に高い付加価値を与える存在になりましょう。その為には常日頃から開発スキル、業務スキルを上げていく努力が必要です。一人、一人が上昇志向を持ってスキルアップを目指し自身の収入も会社の売上も上げていきましょう
。
稲盛和夫(京セラ・第二電電(現KDDI)創業者)の言葉
企業の使命は、自由で創意に富んだ活動によって新たな価値を生み出し、人類社会の進歩発展に貢献することである。このような活動の成果として得られる利益を私は「額に汗して得る利益」と呼び、企業が追求するべき真の利益と考えている。
【今日は何の日】
今日 11月5日の記念日・年中行事
- 世界津波の日
- 津波防災の日
- 雑誌広告の日
- いいりんごの日
- 日本ブラジル修好記念日
- 縁結びの日
- いい5世代家族の日
- 電報の日
- いい男の日
- おいしいあなごの日
- ごまの日
- いい酵母の日
- いいたまごの日
- Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)
- 予防医学デー
- 新宿日本語学校・にほんごの日
- お香文化の日
- 祖父母との交流・いい孫の日
- みたらしだんごの日
- 長城清心丸の日
- 読書週間
- レントゲン週間
- 低GI週間
【目指せ!基本情報技術者】
毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。
「プラズマディスプレイ 【PDP】 Plasma Display Panel」
透明な電極を平行にならべ2枚のガラス板の薄い隙間に希ガスを封入し、この電極間に電圧をかけることによって発生する紫外線によって赤・青・緑の蛍光体を光らせて表示を行うディスプレイ。利点として、自発光型のディスプレイで視野角が広い、応答速度が速い、色純度がよい、比較的大型化が容易(液晶と比べて)という点が挙げられる。
「PER 【Price Earnings Ratio】」
株価収益率のこと。株価を一株当たり当期純利益(EPS)で割ったもので、一般的に、「PERが低ければ低いほど、会社が稼ぐ利益に対して株価が割安である」といえる。
「PHP 【PHP : Hypertext Preprocessor】」
Webアプリケーションのサーバーサイド・スクリプトに専門化し、動的なWebページを比較的容易に生成することを主目的としたプログラム言語。
【今日のITニュース】
「海のお掃除ロボ」アイデアコンテスト AI、スマホを活用(ITmedia NEWS)
海や海岸を清掃するロボットのアイデアを競う「海のお掃除プラントロボット夢コンテスト」の最終審査会と表彰式が、埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」で開かれた。プラスチックごみなど海洋廃棄物による環境汚染について多くの人に関心を持ってもらうことが狙いで、小学生から社会人までの8組が、人工知能(AI)など最新技術を使ったごみ回収ロボットのアイデアを披露した。最終審査の作品には、スマートフォンのアプリを使って海中のごみを回収する装置や、ごみを回収するクジラ型ロボット、AIでごみと生物を見分けるシステムなど、多彩なアイデアがそろった。環境省によると、世界では毎年800万トンのプラごみが海洋に流出し、2050年には海洋中のプラごみの重量が魚の重量を超えるという試算もある。コンテスト事務局は「魚と人に優しい海洋環境をよみがえらせるため、多くの人に関心を持ってほしい」と呼びかけている。
狙われるワンタイムパスワード、多要素認証を破る闇サービスが浮上(ITmedia NEWS)
ネット上のアカウントに対する不正アクセスを防ぐため、今や多要素認証は欠かせない対策となった。たとえIDとパスワードが盗まれたとしても、ワンタイムパスワードの入力が必要な状態にしておけば、アカウントは守られるという想定だ。ところがその仕組みを突破しようとする攻撃が増えつつある。多要素認証破りに使われるのは脆弱性を突く手口ばかりとは限らない。セキュリティ企業のIntel 471によると、アンダーグラウンドのサイバー犯罪集団は詐欺グループ向けに、狙った相手のワンタイムパスワードを傍受できる、とうたうサービスを展開しているという。多要素認証とは本来、ユーザーが知るパスワードなどの「知識情報」と、スマートフォンなどの「所持情報」、指紋などの「生体情報」の3要素のうち2要素以上を組み合わせる認証を指す。ところが実際には、同じ知識情報(パスワードとワンタイムコード)を、同じチャネル(Webブラウザ)経由で入力させるサービスも多いとクレブス氏は言う。
弊社システム(マゴノテ・SLS)に関するご質問や、業務系システムの受託開発のご相談、ホームページ・LP制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、DXに関するご相談など、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。