諦めずに取り組んでチャンスを掴む【今日の言葉(2021/4/12)】

今日の言葉

私自身を含め、皆さんとともに諦めず元気を出して日々過ごしていきましょう。各人が持っている目標や夢が叶えられるよう、思った通りに進まなくても、崖っぷちで無理だと思っても「出来る」「やれる」という気持ちだけは失わず頑張っていきましょう。


天野篤(順天堂大学医学部附属順天堂医院院長)の言葉

「諦めなければ必ずチャンスが訪れる」


【今日は何の日】

今日 4月12日の記念日・年中行事

  • 世界宇宙飛行の日
  • パンの記念日
  • 東京大学創立記念日
  • 子どもを紫外線から守る日
  • 徳島県にんじんの日
  • 国分寺ペンシルロケット記念日
  • 補綴(ほてつ)の日
  • シャイニーカラーズの日
  • 豆腐の日
  • 育児の日
  • パンの日
  • わんにゃんの日
  • 春の全国交通安全運動
  • 高級食パン文化月間

【目指せ!基本情報技術者】

毎日3つの用語をしっかり覚えて合格を目指しましょう。

「営業損益」
企業の本業での収益力(本業で得た利益・損失)を表す指標で、売上高から売上原価を差し引いて計算される「売上総利益」から、さらに販売費および一般管理費を差し引いたもの。
 営業利益=売上高-売上原価-販売費及び一般管理費

「オーバーフロー 【overflow】 桁あふれ」
数値演算の結果が、プログラムで使用している数値型変数の型の最大値や、データ領域の上限よりも大きくなること。

「オーバーレイ 【overlay】」
主記憶に格納できない大きいプログラムをいくつかのブロック(セグメント)に分割し、その時の処理に必要なブロックだけを主記憶にロードして実行する方式。


【今日のITニュース】

ライブコマースで売上高7倍も 展示会や催事で成果(日本経済新聞)

メーカーと海外の卸売業者や小売りをつなぐBtoBのマッチングプラットフォームを展開するラクーンコマースは、2021年1月に生中継の動画で商品を販売する「ライブコマース」を活用したオンライン展示会を実施。参加企業の1社は売り上げを約7倍に増やした。BtoCの領域では大丸松坂屋百貨店が催事イベントをクラウドファンディングサービス「マクアケ」上で開催。出展者は目標額の10倍超を集めるなど、20年に急速に進んだイベントのオンライン化が成果を出し始めている。

共通テスト新科目「情報」の出題内容 IPアドレスにプログラミング…重要度増すデータサイエンス(ITmedia NEWS)

2025年の大学入学共通テストで、新設科目として「情報」が追加されることになった。「情報」の問題例は、IPアドレスに関する問題や、選挙で政党に配分される議席数決定の方法をプログラムを通して考察する問題、サッカーワールドカップ(W杯)のパス本数や反則数の統計処理データを扱う問題などがあり、マークシート式で回答する。データサイエンスを重要視する大学は増えている。筑波大や富山大では、新入生の必修科目として導入済みで、早稲田大でも21年度から全学部・研究科の学生を対象に入門レベルから上級レベルまで4段階に分けたデータサイエンスの認定制度を創設した。


【ご相談実績】

  • Access2019への更新に付随するデータ移行作業
  • 販売管理システムの縮小化・必要な機能だけを搭載した新システムの開発
  • 小規模な顧客管理システムの開発

CiNK開発メンバーが誠意を持って対応致します!

弊社システムに関するご質問や、システム開発・ホームページ制作のご依頼、異業種・SESなど協業のご提案、システム・サーバーの保守/運用、ITに関するご相談、採用に関することなど、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。